無料で企業の最新マシン・名車を乗り比べできるイベントが今年も作並で開催されるみたい!

どーもー!仙台つーしんのせんだーいです!今回はPR記事になっていますよ~!

今日は、赤門自動車整備大学校が主催する「のりくらべカーフェスティバル2024」についてご紹介していきますよ~♪

当日は同時に学校説明会も開催されるので興味のある学生さんも是非足を運んでみてくださいね!

せんだーい

ちなみに免許が無い小中高校生の皆様にも楽しんでもらえるよう、スタッフが運転してくれるんだって!

自動車販売会社&各企業様の協賛の元、様々な車に試乗・同乗試乗ができるみたい!

2024年5月26日(日)、自動車整備士のプロを育成する赤門自動車整備大学校の作並にある専用テストコースを会場に「のりくらべカーフェスティバル2024」が開催されます!

開催日:5月26日(日)
時 間:10:00~14:30
場 所:作並赤門テストコース (入場無料・予約不要)
アクセスはコチラを御覧下さい 。

※雨天決行ですが、荒天の際には当日中止となる場合がございます。

カーフェスティバル+説明会も同時開催
中学生・高校生の皆さんは赤門からテストコースまでの送迎・学校説明も兼ねた「カーフェスティバル見学会」にも参加可能です。(要予約) 詳しくはコチラのページを御覧下さい。

企業の最新マシン・名車を乗り比べ!

ご来場頂いた小学生以下のお客様には、先着でお菓子のプレゼントがあります♪

試乗はもちろん無料。免許をお持ちでない場合はスタッフの運転による同乗試乗ができます♪

せんだーい

多数の企業さんが参加する大きなイベントだからこそ出来る乗り比べ!楽しそう~!

当日はどの車に乗れちゃうの?!車種&協賛企業様をご紹介します!

当日出展・協賛して頂くメーカー・ディーラー様の企画予定を紹介いたします!

※企画は変更の場合がございます。

【岩手日産自動車 株式会社】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:AURA(オーラ)出展予定です

【コーンズ・モータース 株式会社】 車両展示
コメント:Ferrari F12 TDF 出展予定です

【ジャーマン・ファクトリー・グループ】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:圧倒的パワーのメルセデスAMG、最先端の技術を結集させたアウディの電気自動車などを体感していただく予定です

【スーパーオートバックス郡山南】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:エブリィワゴン出展予定です

【株式会社 東北マツダ】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:MX-30 Rotary EV/CX-60出展予定です

【トヨタモビリティ東名古屋 株式会社】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:車種は当日を楽しみにお待ちください

【日産東京販売 株式会社】 車両展示・同乗体験
コメント:R35 GT-R(2024モデル)出展予定です

【株式会社 ネクステージ】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:MC20・マセラティ グレカーレ・レヴァンテ出展予定です

【株式会社 ホンダモビリティ東北】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:シビックHV・N-ONE出展予定です

【三菱ふそうトラック・バス 株式会社】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:三菱ふそうeCanterを出展予定です

宮城スバル自動車 株式会社】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:レイバック・BRZ・インプレッサラリーカー出展予定です

※インプレッサラリーカーは展示のみ

【宮城ダイハツ販売 株式会社】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:コペン出展予定です

【宮城日野自動車 株式会社】 車両展示
コメント:車種は当日のお楽しみです

【株式会社 モトーレン仙台】 車両展示・試乗・同乗体験
コメント:iX・523i出展予定です

【UDトラックス 株式会社】 車両展示
コメント:UDトラックス Quon(クオン)の展示を予定しております

【株式会社レント】 車両展示・高所作業車
コメント:高所作業車(スカイマスター)の展示等を予定しています

【赤門自動車整備大学校】 車両展示・試乗・同乗
コメント:赤門保有のマシンにも試乗できます。スカイラインGT-R、BRZ等を予定しています!

協賛企業様

【神奈川ダイハツ販売 株式会社】

【株式会社 スズキ自販宮城】

【日新スズキ販売 株式会社】

【ネッツトヨタ仙台 株式会社】

【北海道日野自動車 株式会社】

せんだーい

高級車って一度運転してみたかったんですよね~この機会に乗ってみるしか無い!

嬉しいランチ付きの学校説明会も同時開催!【要予約】

今回のカーフェスティバルは学校説明会も同時開催なんだって!

中学生・高校生の皆さんは赤門からテストコースまでの送迎・学校説明も兼ねた

「カーフェスティバル見学会」にも参加可能です。(要予約)

詳しくはコチラのページを御覧下さい。※事前にお申込みの上ご参加下さい。

予約専用入力フォームはこちら

開催時間:10時00分~15時00分(ランチ付き)
※本イベントのみ、仙台駅からの送迎はありません。

テストコース会場もしくは赤門自動車整備大学校へ集合となります。

【当日のスケジュール】
①赤門に集合、10:00送迎車スタッフと学校出発
②11:00テストコース着、カーフェスティバルを楽しもう!
③12:00参加者にランチをご用意。その後、会場でミニ学校説明会を行います。
④13:00午後の部開始
⑤14:30イベント終了
⑥赤門まで送迎、学校で解散

せんだーい

ランチ付きの説明会?!イベントも同時開催だし、気軽に参加できちゃいますね!

中学卒業後、高校卒業後、社会人でも自分のタイミングで入学出来る!

3級自動車整備士科

中学卒業後、高校卒業資格と整備士資格を3年間で同時に目指せる3級自動車整備士科

3年間で高校卒業資格と自動車整備士の国家資格を同時に目指す事ができます。

学校の敷地内に学生寮があるので、宮城県外からの入学生も多数居るんだって!

学生寮についてはコチラをご覧下さい。

自動車の勉強が全体の3分の2、高校の普通教科が3分の1と「自動車の勉強中心の3年間」となっています。

2級自動車整備士科

最新技術にも対応できるクルマのプロフェッショナルを目指す2級自動車整備士科

2年間で業界のメイン資格とも言われる2級自動車整備士を目指します。

赤門は業界・企業との連携が国に認められ、「職業実践専門課程」認定校となっているそうです!

各メーカー・ディーラー様のご協力で技術講習会も開催。最新の技術を直接学ぶ事ができるようです!

詳細情報

のりくらべ カーフェスティバル2024《入場・駐車場・試乗/無料》予約不要
〈主催〉専門学校 赤門自動車整備大学校
【日程】2023年5月26日(日) 10:00~14:30
【会場】赤門自動車テストコース(仙台市青葉区作並字上日影1-1)

のりくらべカーフェスティバル詳細情報

〈詳細・お問合せ〉赤門自動車整備大学校
〒980-0852宮城県仙台市青葉区川内川前丁61
TEL 022-223-6031 FAX 022-223-5129
https://www.akamon.org/index.html

© 仙台つーしん