綾瀬市梅林さん BMX大会で2連覇 年間王者に向けて好発進 海老名市・座間市・綾瀬市

藤沢市内でトリックを練習する梅林さん=5月11日撮影

綾瀬市立天台小学校3年の梅林夢舞(ゆま)さんが、4月26日から29日に愛知県で行われた「マイナビジャパンカップ名古屋大会」のBMXフリースタイル・パーク部門の女子7歳から9歳の部で優勝した。梅林さんは昨年も同大会で優勝しており、2連覇を達成した。

BMXフリースタイル・パークとは大小様々なジャンプ台で作られたパークの中で、競技用の自転車を使い、ジャンプの高さや空中でのトリック(技)などを競う競技。技の難易度や完成度、スピード感、滞空時間などが採点される。梅林さんはスピードと高さのあるジャンプが持ち味。空中で横に1回転する「360度ジャンプ」やハンドルを回す「バースピン」などが得意技だという。

同大会は年間チャンピオンを決める大会の1つ。9月に行われる横須賀大会と全日本BMXフリースタイル選手権、同大会の3つの成績によって年間チャンピオンを決定する。

梅林さんは4メートルの壁を一気に降り、その勢いでジャンプ台を飛び越える「飛びきり」、ジャンプ中に車体を跨ぎながら足を交差させる「ワンフットキャンキャンワンフット」などの大技を成功させた。クラス内で唯一70点台を記録し、2位と6ポイント以上の点差をつけて頂点に立った。

梅林さんは「2年連続で優勝できて嬉しい。不安だった技が成功できて良かった」と大会を振り返り、「次の横須賀大会と全日本選手権も必ず優勝して、2年連続の年間チャンピオンになりたい」と次の大会と年間チャピオンへの意気込みを語った。

© 株式会社タウンニュース社