「フ、フクロウが迷い込んだ?」 キャットポールを“止まり木”にするふわもふ猫の姿に「猫が生えておる!!」「トトロ?(笑)」など爆笑続出

え!? 泊まり木で休む鳥に見える!

引用元:https://twitter.com/kochika222

「あれ? うちは猫4匹だと思ったけど…… フ、フクロウが迷い込んだ? 笑」

そんなコメントとともに公開された写真には、キャットポールの上にちょこんと座る白い猫の姿が。投稿したのは、飼い主のXユーザー@kochika222さんです。

普段は、爪研ぎ用に使われているこのポールは、猫が立ち上がってガリガリと爪を研ぐことができるように細長い作りになっています。その先端に飛び乗り、座り込む猫。ふわもふのまん丸フォルムとあいまって、フクロウのように見えます。

この写真は、Xで1.1万件もの“いいね”を集める大人気に。(2024年4月26日時点)リプライ(返信)には「凄い! かわいい」「爪研ぎの精霊さんはこちらでしたか……」「ニャンフクロウ」「猫が生えておる!!」「トトロ?(笑)」「絶妙なバランスに萌え」など、感嘆する声がたくさん寄せられています。

引用元:https://twitter.com/kochika222

今回の主役は、6才の女のコ「コシュカ」ちゃんです。素敵なお名前は、チェコ語で“猫”を意味する「コチカ(Kočka)」に由来。普段は、「こちかにゃん」という愛称で呼ばれています。

こちかにゃんと出会った瞬間、運命を感じたという飼い主さん。熟慮の末、こちかにゃんのために引っ越しをして、お迎えしました。

食べることが大好きで、猫よりも人間が好きなこちかにゃん。夜、寝る前は、飼い主さんと遊ぶのがルーティンになっています。遊ばないと不機嫌になってしまうことも。飼い主さんは、そんな無邪気なこちかにゃんにメロメロのようです。

注目を集めた写真で、細くて長いキャットポールに座る姿を披露したこちかにゃん。飼い主さんによると、この写真は少し前、今よりも体重が軽かった頃に撮影されたもので、今は体重が増えたことから、もうこのような姿を見ることは無くなったそうです。

飼い主さん:
「落ちてしまわないか心配してドキドキしましたが、こちかにゃん的には楽しんでいたようです。あとでこの写真を見たとき、『フクロウに似ているなぁ〜』と思い、Xに投稿したところ、『トトロみたい』『綿棒に見える』など、たくさんの反響をいただきました。もうこのキャットポールを捨ててしまったのですが、今でも登ったり走ったりするのが大好き。キャットタワーにもよく登ります。たくさん登って、よい運動になるといいのですが(笑)」

家族を笑顔にするこちかにゃん

引用元:https://twitter.com/kochika222

真っ白でゴージャスな被毛が目を引くこちかにゃん。飼い主さんは、このチャームポイントを維持するために、毎朝、4時半に起きてブラッシングをしているそうです。

飼い主さん:
「こちかにゃんの魅力は、白く、ふわふわな長毛。ブラッシングは決まった場所に私が座ると、自分から駆け寄って来てくれます。また、とても優しいコでもあります。ほかの同居猫に対して、自分から攻撃することは絶対しません。こちかにゃんは、我が家の“平和の象徴”です」

最後に、飼い主さんに“猫と暮らす魅力”について伺いました。

飼い主さん:
「ありきたりかもしれませんが、猫がそばにいてくれるだけで、とても癒やされます。仕事で疲れたとき、嫌なことがあったとき、こちかにゃんたちと触れ合っているだけで、自然と笑顔に。とても幸せです」

写真提供・取材協力/@kochika222/X(旧Twitter)さん
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/佐東みかん

© 株式会社ベネッセコーポレーション