野菜がたっぷり摂れる♪「塩麹スープ」の作り方

今回は、野菜をたっぷり食べられるスープレシピをご紹介します。味付けのポイントは「塩麹」。食材の旨味や甘味を引き出す効果があり、満足感のある味わいに仕上がりますよ♪野菜不足の解消にも、ぜひお役立てください。

春野菜たっぷりの塩麹スープ

春野菜たっぷり塩麹スープ 榎本美沙さん

味付けは塩麹のみ。春キャベツや新玉ねぎ、アスパラガスといった春野菜のおいしさが引き立ちます。ベーコンのコクと旨味もポイント。

レシピをチェック

豚肉と野菜の塩麹スープ

塩麹で旨味を【豚野菜の塩麹スープ】 kanonさん

大根、にんじん、長ねぎ、しいたけなど具だくさん!豚バラ肉としょうが、にんにくで旨味たっぷりのスープに仕上がります。

レシピをチェック

オクラといんげんの塩麹スープ

料理教室☆きまぐれランチ♪2017.7夏に・オクラと豆の塩麹スープ たまママさん

オクラやいんげん、枝豆を使った初夏を感じるスープ。トマトのさわやかな酸味で、さっぱりといただけます。

レシピをチェック

レタスとマッシュルームの塩麹スープ

いきいき掲載☆レタスとマッシュルームの塩麹スープ 庄司いずみ(izumimirun)さん

調味料は酒と塩麹のみ。レタスは加熱するとカサが減るので、1人分で半玉ペロリと消費できますよ♪朝食にもおすすめです。

レシピをチェック

塩麹でラタトゥイユ風スープ

野菜ごろごろ☆塩麹でラタトゥイユ風スープ akkoさん

なすやズッキーニ、玉ねぎ、パプリカなど野菜たっぷり。塩麹と野菜の旨みで、ブイヨンなしでも満足感のあるスープが作れます♪

レシピをチェック

野菜たっぷりの塩麹スープはやさしい味わいで、食欲が落ち気味のときにもおすすめです。ぜひ気になったレシピで、気軽に作ってみてくださいね。

© アイランド株式会社