【大学受験】高1-2生向け「新課程入試と志望校選び」6/9

大学入試対策セミナー

明光ネットワークジャパンは2024年6月9日、高校1・2年生と保護者を対象に「大学入試対策セミナー」をオンライン開催する。新課程入試の最新情報と志望校選びについて講演する。明光義塾に通塾していないでも、興味のある学年の講座に参加できる。参加無料。事前申込制。

2025年の大学入試より新課程入試がスタートし、出題科目や範囲が変わる。そのため、正確な大学入試情報と早期から受験勉強を意識した対策が重要だという。

セミナーでは、高校2年生向けに「勝負はこの夏!高2夏からは受験生!受験生としての勉強内容とは?」と題し、志望校合格のために今からやるべきことなどを解説する。

高校1年生向けは「先取りが大学入試成功のカギ!高1生の勉強のコツ」と題し、この夏に取り組みたい勉強のポイントなどを解説する。また「大学入試の最新情報」「志望校の決め方」など共通するテーマについても説明する。

時間は、高校2年生が午前10時半から正午、高校1年生が午後2時から3時。当日はチャットでの質問が可能で、セミナー終了後は最大1時間、質問に答えるという。明光義塾に通塾していない人の参加も可能。また、どの学年の講座でも参加できる。参加無料。申込方法は、Webサイトより申し込む。

◆大学入試対策オンラインセミナー
日程:2024年6月9日(日)
時間:高校2年生10:30~12:00、高校1年生14:00~15:00
形式:Zoomによるオンライン
対象:高校1・2年生とその保護者
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む

宮内みりる

© 株式会社イード