イズミティ21にオープン!店内焼き上げのバゲットが美味「カフェ&ラウンジ ポム」

こんにちは。地域特派員のyumiです。

今シーズン3度目のベガルタ仙台の試合観戦の前にランチを!ということで、泉中央駅付近のランチスポットへ。

大規模改修工事が完了した仙台銀行ホール イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)内の「Cafe&Lounge Pomme(カフェ&ラウンジ ポム)」さんに行ってきたので紹介します。

Cafe&Lounge Pomme

仙台市地下鉄南北線 泉中央駅の北3出口からすぐ、仙台銀行ホール イズミティ21の2Fに4月オープン。

出典:リビング仙台Web

店内は明るくてインテリアも素敵。テーブル席やソファー席がありました。

出典:リビング仙台Web

ランチメニュー

11時から15時までのランチメニューは、キッシュやラザニアのプレートランチ、ベトナムのバインミーなどのバゲットサンドがラインナップ。

出典:リビング仙台Web

ドリンクはお昼から、やくらい生ビールや自家製サングリアなどのアルコールも飲めます。

出典:リビング仙台Web

キッシュのランチ

バインミーが食べたいなあと思いつつ、ちょっと食べづらいかな?と思い、キッシュのランチ¥1,320 にしてみました。プラス¥220でドリンクセットのコーヒーも。

出典:リビング仙台Web

プレートはとっても色鮮やか! 野菜たっぷりでスープ付き。

キッシュはふわふわとしたやわらかいタイプ。サラダ、人参のラぺ、野菜のマリネにラタトゥイユとたくさんの野菜が味わえます! ミートローフにハムまであって結構お腹いっぱいになりますよ~。

そして左下のバゲット…

出典:リビング仙台Web

ひとくち食べるとサクッと軽くて美味しい!!

バゲット?あぶら麩じゃないよね?と疑うほどの軽さ。そして上にのっているピンクの物は…ほんのりスパイシーで食べたことあるような?

話を聞いてみると、ひよこ豆のフムスにビーツが入っているとのこと!

本場ベトナムのバインミーのバゲットはサクッとモチっとしているらしく、そういうバゲットに出会えず店内で毎日焼くことになったそう。メニュー表の「バゲット店内製造」を見逃しちゃってました~次はバインミーを!

ちなみに、ラザニアのランチ ¥1,430はこんな感じで、キッシュのランチとは少し内容が違っていました。

出典:リビング仙台Web

夜カフェメニュー

15時からは夜カフェメニュー。

出典:リビング仙台Web

スイーツのほかに、やくらい生ビールに揚げ春巻きやアンチョビポテトなどのおつまみがセットになったちょっと呑みプレートやパスタなどもあり、イズミティ21でのイベント前にもおすすめ。

バゲットサンドなどはテイクアウトもできるので、ぜひ行ってみてくださいね~~。

DATA

Cafe&Lounge Pomme

住所:仙台市泉区泉中央2-18-1 仙台銀行ホール イズミティ21 2F

営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)

定休日:月曜日(祝日の際は翌日が定休日)

Instagram:https://www.instagram.com/pomme_sendai/

© 株式会社サンケイリビング新聞社