【梅田】キャンドルナイト開催!街ナカで“スロウ”な時間を過ごそう

キャンドルの灯りが街を照らす、スロウなイベント「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ」。今年も大阪梅田・茶屋町エリアにて、2024年5月31日(金)に開催されます。

「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ」開催

街ナカでキャンドルアート鑑賞

フォトスポットにもなる、ほのかな灯火がゆらめく幻想的なキャンドルアートを街ナカで展示! 「キャンドルスロウスポット」では「阪急電鉄」や「MBS」、「宝塚大学」など茶屋町の施設や学校によるキャンドルアート8作品が各施設をキャンドルで彩ります。

そして、「resonance(ともに響き合う日)」をテーマに、さまざまなジャンルのアーティストによるキャンドルアート13作品を展示する「キャンドルアワード」も実施。「旧能勢街道(NU茶屋町東側)」などで鑑賞できます。お気に入りの作品を、ぜひ見つけてくださいね。

点灯時間:18:00~22:00

※キャンドルアワードは16:00から展示開始

キャンドル×音楽「スロウライブ」

「THE SOULMATICS」や「大阪音楽大学」による音楽ライブを開催。
キャンドルの灯りと音楽に包まれて、スロウな気分になれます。

会場:阪急電鉄本社ビル前など

時間:18:00~22:00

※詳細は公式サイトを確認ください

手作りキャンドルが並ぶ「キャンドルマーケット」

「梅田芸術劇場前広場」などで、キャンドルアーティスト手作りの、オリジナルキャンドルアートが購入できます。また、今年は「阪急サン広場」でもキャンドルの販売や展示などが楽しめます。

時間:16:00~22:00

街の照明が消える「ライトダウン」

梅田・茶屋町エリアの施設照明が消灯・減灯。やわらかなキャンドルの灯りがより明るく幻想的に街を照らします。

時間:20:00~22:00

ゆったりとしたスロウな時間が過ごせるキャンドルナイトへ、夜の散歩をしにおでかけしてみませんか?

※【画像・参考】「阪急阪神不動産」

© 株式会社大新社