裁判所の役割について理解を深める 高松地裁などが一般の人を招いたツアー 法廷では模擬証人尋問も

裁判所の役割などについて理解を深めてもらおうと、高松地方、高等、家庭の3つの裁判所が一般の人を招いたツアーを開きました。

(高松地方裁判所/伊勢若菜 裁判官)
「裁判はあくまでも、証拠に基づいて公平な判断をしなければいけません」

高松地裁では、参加した24人が現役の裁判官から、金銭トラブルを巡る架空の民事訴訟を題材に裁判の流れについて説明を受けました。そして、実際に裁判官席に座って、模擬の証人尋問を聞きました。

(参加者は―)
「ドラマでしか見たことなかったんですけど、リアリティーがあってこういうシステムなんだなって分かりやすかったです」

高松地裁などは、今後も子どもや一般の人を対象に裁判所をより身近に感じてもらう取り組みを進めるということです。

© 株式会社瀬戸内海放送