夫婦が営むローズガーデンにようこそ 約100種類のバラが咲き誇る庭を無料で 15年で170株に【岡山】

岡山市北区の夫婦が営むローズガーデンが見ごろを迎えています。初夏の日差しに照らされ、大輪のバラが美しく咲き誇ります。

岡山市北区中牧にあるローズガーデン藤原です。約100種類のバラが無料で楽しめるこの庭は、近くに住む夫婦が営んでいます。

(藤原洋一さん)
「シャンテロゼ ミサトという花なんですけど、うちの女房がミサトなんで」

(藤原美郷さん)
「これを主人が植えてくれたんですよ。たまたまミサトで」

2人がローズガーデンを始めたのは15年前。当初40株ほどだったバラは今では約170株にまで増え、藤原さん夫婦のバラを一目みようと毎年多くの人が訪れています。

(見に来た人)
「癒されるような心がわくわくする。見るだけで」
「黄色いローズはなかなか普段見ることがないので、すごく幸せな気分になった」

藤原さんはこのローズガーデンで地域に賑わいをと話します。

(藤原洋一さん)
「こういった田舎ですけど、立ち寄って見て、自由に入っていただいて癒されたという言葉をいただけると、これにまさる思いはない」

ローズガーデン藤原は毎日無料で開放されていて、今月(5月)いっぱいが見ごろだということです。

© RSK山陽放送株式会社