学校のプール新設・改修しない方針…8割のプールが30年以上経過 50年で43億円削減試算 受け皿のスイミングスクールは?鳥取県米子市

水泳の授業で使用するプールについて、米子市教育委員会は、学校のプールの新設や改修は行わず公営や民営のプールを活用する方針を示しました。

米子市教育委員会によりますと、市内にある5つの公営・民営の屋内プールを利用することで、天候や季節に左右されずに授業が進められ、学校プールの維持管理に伴う教職員の負担も軽減できるとのこと。

加えて市内にある小中学校のうち、およそ8割のプールが建設から30年以上経過しており、今後順次プールを新設していく場合と学校以外のプールを活用する費用を比べると、50年間でおよそ43億円の費用が削減できると見込んでいます。

公営・民営プールの活用について、市内でスイミングスクールを運営する事業者は、現在の利用者と学校の授業とでコースや時間帯をどう振り分けるかなどの課題があるものの協力していきたいと話します。

JSS米子スイミングスクール 戸田真二 支配人
「我々も水泳というのを生業にしているので、そういった形で地域の子供たちの水泳技術・体力向上に協力させていただけたら全面的に支援していきたい」

市教委は来年度以降、市内にモデル校を設けて、効果や課題などを検証する予定にしています。

© 株式会社山陰放送