南野拓実所属のモナコ、独代表DFケーラーをウェストハムから買い取る! 4年契約締結

モナコDFケーラー[写真:Getty Images]

日本代表FW南野拓実も所属するモナコは17日、ドイツ代表DFティロ・ケーラー(27)との4年契約締結を発表した。

シャルケがプロキャリアの始まりとなるケーラーは2018年夏にパリ・サンジェルマン(PSG)移籍を果たし、2022年夏からはウェストハムへ。イングランド挑戦1年目からヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)優勝に貢献した。

だが、今季は公式戦12試合のうち、4回の先発にとどまり、今年1月からモナコにローン移籍。シーズンローンでのフランス復帰となるなか、センターバックとともに右サイドバックもこなし、公式戦17試合で1アシストを記録中だ。

チームもリーグ・アン2位フィニッシュを決めるなか、ケーラーのローン契約に付く買取オプションの行使を明らかに。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、行使額は1100万ユーロ(約18億6000万円)ほどだという。

それに伴い、モナコと2028年6月までの契約を結んだケーラーは「モナコと冒険を続けられるのがすごく嬉しいし、誇りに思う」と喜びの思いとともに、決意を新たにした。

「1月に来たとき、チームメイトやスタッフ、サポーターからすごくよく迎えてもらった。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場となる2位確定だったり、多くの良い瞬間を過ごしているけど、このユニフォームとともにもっと多くの経験がしたい」

© 株式会社シーソーゲーム