福岡県うきは市でもSNS型投資詐欺 女性がお金だまし取られる

福岡県警うきは署は17日、うきは市吉井町に住む女性が交流サイト(SNS)を使った投資詐欺に遭い、現金をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。

署によると、被害者がSNSを閲覧中に投資に関するグループを見つけて加入した。投資家などをかたる犯人は言葉巧みにSNS投資グループに招待し、投資アプリをインストールさせ、利益が出ていると誤信させて被害者が投資したお金をだまし取ったという。

© 株式会社西日本新聞社