日産エクストレイルが安全性強化など仕様向上。あわせて特別感を演出した90周年記念車を発売

日産は2024年5月16日、「エクストレイル」を仕様向上し、90周年記念車「90th Anniversary」とあわせて、2024年6月20日より発売すると発表した。

安全性と利便性の向上を図りプレミアムSUVとしてより進化

エクストレイルは進化した第2世代「e-POWER」と「VCターボ」、そして電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した日産のミドルクラスSUVだ。洗練されたデザインから感じられる上質さと、力強い走りを掛け合わせたプレミアムSUVとして好評を得ている。

エクストレイル X e-4ORCE。ボディカラーは特別塗装色のダイヤモンドブラック。今回の仕様向上ではデザイン上の変更はない。

今回の仕様向上では、「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)」と「インテリジェント ルームミラー」を全車標準装備することで安全性を強化し、あわせてNissanConnectナビゲーションシステムにHDMI端子を設定している。

さらに日産オリジナルナビゲーションやディスプレイオーディオに「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)」の映像を投影可能とするなど、使い勝手の向上を図った。

また、Gグレードの内装では、タンに加えてブラックのナッパレザーシートが、Xグレードでは19インチタイヤとアルミホイールが選択可能となるなど、多様なオプションを用意している。

さらに、これまで2トーンカラーのみに設定されていた人気色のシェルブロンドが、単色でカラーラインアップに追加となった。

NissanConnectナビゲーションシステムにHDMI端子を設定。
Gグレードの内装では、タンに加えてブラックのナッパレザーシートも設定。
シェルブロンドのボディカラーが単色で追加設定。

90周年記念車はカッパーの差し色がオシャレ

90周年記念車「90th Anniversary」は、ルーフレールとフロントのVモーションをカッパー色化し、ブラックカラーにカッパーストライプがデザインされたドアミラー、ブラック化した18インチアルミホイール、「リモコンオートバックドア」を標準装備とした。

シート地には、「テーラーフィットTM」にカッパー色のステッチを施したものを採用し、90th Anniversaryのタグとともに特別感を演出しました。

90周年記念車はVモーションのグリルフィニッシャーにカッパー色を配置。
ルーフレールをカッパー色にした90周年記念車。
ドアミラーにもカッパー色の差し色を入れた。
90周年記念車には専用デザインのデュアル5スポークタイプの18インチブラックアルミホイールを標準装備。
90周年記念車専用のシートは、縫い目がカッパーステッチとなる。

■エクストレイル 車両価格

「オーテック」および「エクストリーマーX」も仕様向上

日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年5月16日、エクストレイルをベースとしたカスタムカー、エクストレイル「AUTECH(オーテック)」、および、「エクストリーマーX」を仕様向上し、日産の販売会社を通じて2024年6月20日より全国一斉に発売すると発表した。

ベース車と同様の仕様向上を実施したエクストレイル「オーテック」。
こちらはエクストレイル「エクストリーマーX」。専用のエクステリアを装備し、タフギアなイメージを高めている。写真のボディカラーはステルスグレー/スーパーブラック2トーン。

「オーテック」は多種多様なカスタムカーづくりで蓄積してきた同社伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを伸長させたブランドだ。

素材などの細部にもこだわりを持つユーザーに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトとしている。オーテックブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の「海」と「空」のイメージから想起したブルーを、ブランドのアイコニックカラーとしている。

また「エクストリーマーX」は、よりアクティブな個性を表現したいユーザーに向けて、専用のエクステリアパーツや防水シートを装備し、ベース車の初代モデルからのDNAである「タフギア」イメージをさらに高めたモデルとなる。

今回の仕様向上では、エクストレイル「オーテック」、エクストレイル「エクストリーマーX」ともに、「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)」 と「インテリジェント ルームミラー」を全車標準装備とすることで安全性を強化するとともに、NissanConnectナビゲーションシステムにHDMI端子を設定するなど、使い勝手の向上を図っている。

エクストレイル「オーテック」のインテリア。ブルーステッチを効果的に配置している。
エクストリーマーXには専用デザインとなる防水シート(セルクロス)を標準装備。

■エクストレイル「AUTECH(オーテック)」 車両価格

■エクストレイル「エクストリーマーX」 車両価格

© 株式会社モーターマガジン社