ダイエット成功の神戸市議、出国審査でまさかの顔認証エラー 比較写真にXユーザー「これは無理ですわ、通りませんわw」

自民党の上畠寛弘(うえはた・のりひろ)神戸市議が2024年5月16日、空港の自動顔認証ゲートを通過できなかったことをXで明かした。ダイエットの結果、パスポートの写真と今の姿が違いすぎるのが原因だとみられ、ネット上では驚きが広がった。

パスポートの写真と近影並べて「多少の違いはありますが、どちらも確かに私です」

上畠氏は23年11月にインスタグラムで、2年間に及ぶダイエット・筋トレの成果を報告。2枚のビフォーアフター写真も公開し、ユーザーからは「素晴らしいです」「お若くなった」「若いしイケメンになってファンも増えますね」といった声が寄せられていた。

16日にXで、20日に開かれる台湾・頼清徳新総統の就任式に出席することを報告。ダイエット前に撮影したパスポート写真と近影を添え、台湾で使われている?体字で「多少の違いはありますが、どちらも確かに私です。台湾の友達の皆さん、私を見かけたらぜひ声をかけてください! 」と呼びかけていた。

パスポート写真に対し、一部ユーザーから「これ、出国出来るんですかねw」との声が寄せられると、上畠氏はこれを引用。「関西国際空港の自動顔認証ゲートではエラーが出て出国出来ませんでした」と明かした。

今回の出来事について、ユーザーからは「これはエラーになっても仕方ない」「エラー出ない方がおかしいのでは?」「とても失礼ですけれど、これは無理ですわ、通りませんわw」「そらまるで別人ですもんね」といった反応が寄せられた。

なお、上畠氏は後の投稿で、無事に出国できたことを報告。17日深夜には、台湾に到着したとし、タクシーで台北市内に向かっていることを伝えていた。

© 株式会社ジェイ・キャスト