北欧現地の情報満載! 「LifTe 北欧の暮らし vol.05」が発売!阪急百貨店うめだ本店「北欧フェア2024」で先行販売も!

北欧現地の情報や、日本国内の北欧関連スポットを紹介するライフスタイル誌『LifTe 北欧の暮らし vol.05』がいよいよ5月31日(金)に発売開始!

本誌の特集は「北欧アーティスト」!

北欧で活躍する絵本作家、イラストレーター、ビジュアルアーティストなどさまざまなジャンルの方々に、実際現地で取材をしてきました。

彼らのインタビューを通して、もの作り、手仕事の魅力を紐解きます。

また、北欧各国の人気カフェやベーカリー、特色あるホテルなども掲載しているので、北欧旅行のガイドブックとしてもおすすめの『LifTe 北欧の暮らし vol.05』をご紹介♪

表紙はイラストレーター"福田利之"の新作描き下ろし!

本誌の表紙、裏表紙デザインを手がけたのは、装画、CDジャケット、絵本、テキスタイルなど、さまざまなビジュアル表現を手がけるイラストレーターの福田利之。

彼の描く世界観は北欧でも定評があり、フィンランドの老舗テキスタイルメーカー「ヨキピーン・ペラヴァ」や、スウェーデンの老舗テキスタイルメーカー「フローソー・ハンドトリュック」とも製品を作り出しています。

今回描いた作品にタイトルは付けられていませんが、人と自然と哲学、そして北欧をイメージして描かれています。

北欧人気アーティスト特集!

フィンランドの最も優れた絵本に贈られる「ルドルフ・コイブ」賞の受賞経験があるアンネ・ヴァスコは、コラージュで独特の世界観を作り上げています。

日本でも『ぼくって王さま』(講談社刊)や『くまのムル はじめてゆきをみる』(誠文堂新光社刊)が発刊され人気を呼んでいます。

フィンランドのアトリエで彼女の作品がどのように生まれるのかを聞きました。

アンネ・ヴァスコ

1969年生まれ。フィンランドを拠点として活動する絵本作家・イラストレーター。ヘルシンキ芸術大学(現アアルト大学)を卒業。多くの絵本やイラストを生み出し2010年にはルドルフ・コイヴ賞を受賞。


フィンランドの人気イラストレーター、ピヴェ・トイヴォネンが描くのはサウナを楽しむ動物たち。

描かれるサウナは、彼女が実際に訪れたフィンランドのサウナ。

その作品をまとめた書籍『アートで楽しむサウナぎつねのフィンランド巡り』(アルソス刊)は日本でも発売されて注目を浴びています。フィンランドのサウヴォにあるアトリエで、彼女の独特な技法、そして作品に対する想いを聞きました。

ピヴェ・トイヴォネン

1976年生まれ。ヘルシンキを拠点に活動するヴィジュアルアーティスト。2002年にヘルシンキ芸術デザイン大学(現アアルト大学)を卒業。絵画、イラストレーション、美術教育などの分野で活動している。


2007年にフィンランドのヘルシンキに移住し、長年活躍を続けるテキスタイルデザイナーの島塚絵里。

彼女の活躍の場はテキスタイルデザインという領域から、絵本、翻訳、版画、ジュエリーデザインと着実に広がっています。

彼女が新しく手がけた絵本『しずかなところはどこにある?」(岩波新書刊)の製作秘話、もの作りに関しての考え方、そしてこれからをヘルシンキの自宅で聞きました。

島塚絵里

東京都生まれ。フィンランド在住のテキスタイルデザイナー、イラストレーター。津田塾大学を卒業後、沖縄で英語教員として働く。2007年にフィンランドに移住し、アアルト大学でテキスタイルデザインを学び、マリメッコ社勤務を経て14年に独立。国内外の企業にデザインを提供するほか、CMの衣装、宮古島のHolel Locusのテキスタイルデザインを担当。

伝統料理からトレンドまで、人気の北欧料理を紹介!

取材をしたのは、各店舗のオーナーやシェフ、バリスタなど。彼らが語ってくれた創業時のエピソード、こだわりなどを通して、それぞれのお店がなぜ人気になったのかを紐解きます。

誌面では店舗の外観や内観など、お店の雰囲気が分かる写真も豊富に掲載しているので、見るだけでお店を訪ねたかのような気分を楽しむことができます。

次回の北欧旅行の際には是非訪れて欲しいと思うほど、素晴らしいお店ばかり。きっとあなたのお気に入りの味が見つかるはず♪


カフェ・ウルスラ

70年以上変わらず多くの人々に愛されるフィンランドのサーモンスープ!


ピューニキン・ムンッキカハヴィラ

母から受け継いだ味を守り続ける。フィンランドで人気の美味しいドーナツ


ロビン・デルセリウス・バゲリ

ストックホルムで最も優れたベーカリーカフェを受賞!今注目すべきシナモンロールはこれだ!

ガイドブックとしても最適!

『LifTe 北欧の暮らし vol.05』では、北欧各国の観光でおすすめの最新ホテルも掲載しています。

北欧デザインを楽しみたい、リーズナブルに泊まりたいなど、目的別にそれぞれのホテルを紹介しているので、次回の北欧観光の参考に。

そして、日本でも数多くある北欧を感じるスポットも、本誌では数多く紹介しています。本誌を片手に日本各地を巡るのもおすすめです。

阪急百貨店うめだ本店「北欧フェア2024」で先行販売開始!

本誌『LifTe 北欧の暮らし vol.05』は、5月22日(火)から阪急百貨店うめだ本店で開催される「北欧フェア2024」で先行販売となります。
【阪急百貨店うめだ本店「 北欧フェア2024」開催概要】
開催期間:2024年5月22日(水)~5月27日(月) ※最終日は17時閉場
営業時間:10:00〜20:00
開催場所:阪急百貨店うめだ本店 9階 祝祭広場/催場

阪急百貨店うめだ本店「北欧フェア2024」特設サイトはこちら

© and graphic design株式会社