“大人の余裕”感じる♡【40・50代】アパレル店員さんに学ぶ「最旬スカートコーデ」

フェミニンスタイルがトレンドの今シーズン、ますます手放せなくなりそうなスカート。おしゃれに着こなすには? そんな悩みを解消したいなら、感度の高いアパレル店員さんのスタイリングをマネするのがいいかも。今回は【40・50代】のみなさんへ、大人の余裕を感じる「最旬スカートコーデ」をご紹介します。

余裕もトレンド感もあるテイストミックススタイル

出典:.st

大人が着ると可愛くなりすぎる? そんな心配があるピンクスカートは、こちらの【Chaos(カオス)】のショップスタッフさんのように、デニムでカジュアルダウンするのが◎ 甘さをセーブしながら、頑張りすぎない大人の余裕を感じられる着こなしに仕上がりそうです。キャップでスポーティなエッセンスをプラスするのもマネしたいポイント。

40・50代に似合うオールホワイトコーデ

出典:.st

透け感のあるメッシュ編みが今年らしいスカート。裾にフリンジを装飾した着映え力のあるスカートは、洗練された印象を与えるオールホワイトでまとめて大人の品格を感じさせて。【Curensology(カレンソロジー)】のスタッフさんのようにブラウスを合わせてきれいめに引き寄せると、個性派スカートに抵抗がある40・50代も気負わずトライできそうです。

大人の余裕を感じる最旬フェミニンスタイル

出典:.st

一点投入でフェミニンな雰囲気をまとえるドット柄スカート。バッチリ決めすぎると“頑張りすぎている感”が出てしまうスカートは、【BABYLONE(バビロン)】のスタッフさんのように、ストラップサンダルで抜け感を与えてデイリー仕様に。サファリジャケットでメンズっぽさをプラスするのも、スタッフさんの着こなしテクニック。

ナロースカートでモードに決めてお出かけ仕様にブラッシュアップ

出典:.st

一歩間違えると部屋着っぽく見えてしまうパーカーは、【BARNYARDSTORM(バンヤードストーム)】のスタッフさんのように、ナロースカートでモードに決めてお出かけ仕様に。モノトーン配色でまとめたミニマルスタイルで、トレンド感もグンと高まりそうです。ボリュームのあるパーカーにタイトめシルエットのスカートを合わせてメリハリをつけると、スタイルアップも狙えそうです。

※すべての商品情報・画像は.st出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mana.i

© 株式会社ファッションニュース通信社