松任谷由実「アーティストだから我儘でいい、ということはない」その深意は?

松任谷由実がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「Yuming Chord(ユーミンコード)」(毎週金曜11:00~11:30)。4月26日(金)、5月3日(金・祝)の放送ゲストは、岡村靖幸さんと斉藤和義さんからなる新ユニット「岡村和義」。
5月3日(金・祝)の放送は「ときめきジェネレーション」をテーマに、さまざまな話題で盛り上がりました。

岡村靖幸さん、松任谷由実、斉藤和義さん

岡村靖幸さんと斉藤和義さんによるユニット「岡村和義」。シンガーソングライターとして独自のスタイルを歩み続けてきた2人が、2023年12月に新ユニットを結成。2024年1月からの5ヵ月連続配信リリース、5月からスタートする全国8都市12公演のツアー開催を発表。歌番組・ラジオ出演など精力的に活動しています。

ユーミン:音楽で“ときめき”を届けるユニット・岡村和義、再びの登場です! 自己紹介をどうぞ!

岡村:好きな調味料は「八角」の岡村靖幸です!

斉藤:好きな調味料は「黒こしょう」の斉藤和義です!

岡村和義:2人合わせて岡村和義です!

ユーミン:(それぞれ好きな)理由はありますか?

岡村:八角は何となく良い感じかなと思って。

ユーミン:私も八角は好きですよ。豚の角煮にちょっと入れるとかね。

岡村:ユーミンさんはすごく自炊されますが、健康につながると思います。何でご自身で自炊されるのですか? 死ぬほど多忙じゃないですか。

ユーミン:自分が作ったものが食べたいときがあるんですよ。そのほかの家事もいっぱいあるからね……こんな話をしてていいの?

岡村:(笑)。

ユーミン:つまり、「音楽をやるんだったら、それ以外のことはやらなくても良い」っていうのは、私は間違っていると思う。アーティストだから我儘でいい、ということはない。

岡村和義:なるほど。

ユーミン:人間的にもそうやって周りとバランスを取っていないと、音のバランスも取れないし、長くやっていけないと思う。

岡村:ためになる話を聞きましたね。

ユーミン:若いうちはいいけどね。「冷蔵庫に水だけ入っている」みたいなことは、カッコ良くていいけど、そうはいかない。

斉藤:岡村ちゃん、そんな感じだったんじゃないの?

ユーミン:若い頃はそうだったんじゃないですか? 知らないけど。

斉藤:若い頃というよりも、つい最近までそんな感じだった。

岡村:どうなのかしら。

ユーミン:でも、すごく社交的になったっていう話ですよね。

岡村:はい。社交的になりました。彼(斉藤さん)も非常に社交的でね、2人で社交的になっている感じがあります。

ユーミン:そうなんだ! 斉藤さんに社交的なイメージはあんまりないんですけど。

斉藤:そうですよね。

岡村:落語家の方とか、役者の方とか、意外と幅広く(交流があり)社交的で。

岡村和義のライブツアー「岡村和義 LIVE TOUR 2024 “OKAZ TIME”」は、5月16日(木)仙台公演を皮切りに全国8ヵ所・12公演開催されます。詳細は岡村和義の公式Webサイトをご確認ください。

また、ユーミンの50周年記念ベストアルバム『ユーミン万歳!』のアナログボックスセット「ユーミン万歳![完全限定盤アナログボックス]」が、6月26日(水)に数量完全限定で発売されます。CD未収録の7曲を新たに追加したボーナスディスクのほか、特別仕様でリリース。詳しくは公式Webサイトをご確認ください。

<番組概要>
番組名:Yuming Chord
放送日時:毎週金曜11:00~11:30
パーソナリティ:松任谷由実
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/yuming

© ジグノシステムジャパン株式会社