【2019秋キャンメイク新作】大人気のチークとリップに新色登場!注目の“こなれ顔メイク”に挑戦できる♪

キャンメイクの人気チーク「マットフルールチークス」の新色は、秋の肌を自然な血色に見せてくれるマットカラーが特徴。その他、テラコッタや青みがかかったくすみピンクなど、リップ、チーク、アイシャドウの新色・限定カラーが続々と登場。この秋注目の“こなれ顔メイク”をプチプラで楽しむことができますよ!【2019年11月6日更新】

こなれ顔を演出!「マットフルールチークス」に新色登場

秋は自然な血色チークでふんわりほっぺに仕上げる

夏の疲れが出るこの時期は、自然な血色チークを使ったふんわりほっぺメイクがおすすめ! 『マットフルールチークス』は、国内はもとより香港・台湾などのアジアの女性にも大人気のチークです。人気の秘密は、マットな質感なのに重くなりすぎない透け感のある仕上がり。ソフトで弾力に富んだパウダーでありながら、密着性の高い使い心地の良さで可愛らしいふわふわのほっぺを実現できると大人気です。 今回登場した新色の「マットパンプキン」は、肌がくすみがちなこの時期に、ナチュラルな血色感をプラスできるオレンジブラウン。最後の仕上げにソフトフォーカス効果のあるマットパウダーをのせれば、簡単に毛穴レス肌をゲットできちゃいます。

キャンメイクマットフルールチークス

No.05 マットパンプキン

価格:800円(税抜) 発売日:2019年9月1日(日)

No.05 マットパンプキン
毛量たっぷり!ふわふわブラシ付

使い方

チーク部分をブラシで2~3回クルクルと混ぜ、最後の仕上げに、ぼかしたい部分にマットパウダーをON!ふわふわほっぺが完成♪

<おすすめポイント>

●パウダーなのにピタッと密着 ソフトで弾力に富んだパウダー配合でしっとりしたマット感を演出。やわらかなパウダーで伸びがよい。ふわふわっとした感触で、肌にとろけるように密着。 ●透け感のある仕上がり。血色がUP ふんわりぼかすマットパウダー。マットだからって重くなりすぎない透け感のある仕上がり。血色がUPし、可愛らしいふわふわほっぺに。 ●毛穴がかくれて、崩れにくい! ・ソフトフォーカス効果のあるマットパウダーや光拡散効果の高いフォーカスパウダーが毛穴のキメの乱れなどをふんわりぼかしこみ、小じわや毛穴隠しに。 ・崩れを防ぐために「皮脂吸着パウダー(シリカ)」を配合で、メイク崩れを長時間防ぐ。 ●お肌のことを考えた処方設計 美容保湿成分配合、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリー、香料不使用。

No.01 マットアプリコット誰にでも似合う万能コーラル。明るく可愛らしい印象に。
No.02 マットガーリーローズピンク好きにはたまらないローズピンク。
New No.05 マットパンプキンオシャレなこなれ顔になるオレンジブラウン。

「メルティールミナスルージュ」に新色登場!

とろけるような塗り心地!生レアルージュ

キャンメイクメルティールミナスルージュ

No.04 キャラメルテラコッタ

価格:800円(税抜) 発売日:2019年10月1日

あか抜けた印象に仕上がる!

No.05 ストロベリーモカ

価格:800円(税抜) 発売日:2019年10月1日

色っぽく美人度をアップさせるブラウンレッド

<おすすめポイント>

・唇の上でとろけて密着!なめらかな質感の生レアルージュ 唇にのせるととろけるような使用感。 ・上品なツヤ感×美発色 グロッシーオイル配合でみずみずしく上品なツヤ感。さらに唇の色がすけない程度の美発色で、顔色をパッと明るく魅せます。 ・乾燥を防ぐ保湿効果 ワセリンを配合しているので、乾燥しがちな唇をしっかり保湿し、ふっくらとハリのある仕上がりを保ちます。 ※非常に柔らかい口紅の為、高温・多湿・直射日光を避けて保管し、2~3mm程度繰り出して使用する必要があるのでご注意下さい。

天面に可愛いバルクデザイン

カラーバリエは全部で5色に

(左から)No.01 スウィートピンク愛されカラーの王道ピンクNo.02 ピンキーレッド大人レディに魅せるピンクレッドNo.03 フェミニンコーラル上品で華やかなコーラル新色 No.04 キャラメルテラコッタあか抜けた印象に仕上がるテラコッタ新色 No.05 ストロベリーモカ色っぽく落ち着いたブラウンレッド

「ステイオンバームルージュ」は新色1色+限定色1色が仲間入り!

保湿バームのような発色ルージュ

キャンメイクステイオンバームルージュ

No.16 アールグレイリーフ

価格:580円(税抜) 発売日:2019年10月1日

赤みが少なくシックな唇に魅せるブラウン

【限定色】No.17 メロウブロッサム

価格:580円(税抜) 発売日:2019年10月1日

ヌーディーメイクにぴったりのくすみピンクベージュ

<おすすめポイント>

・カサカサ唇でも直塗りOK!保湿バームみたいな発色ルージュ 「リップバームの保湿力」「口紅の発色」「グロスのツヤ」「UVカット」...どんなわがままも1本で叶えるリップスティック。 軽やかなつけ心地でもきちんと色づき、自然なツヤと血色感のあるモテ唇に仕上げます。 ・メイクしながら潤い保湿ケア はちみつ、シアバター、ホホバ油など10種類の美容保湿成分配合で、つけている間唇に潤いを与えます。 ・忘れがちな唇のUVケアも簡単 SPF11・PA+。乾燥やあれ、くすみの原因となる紫外線を防ぎ、ふっくら柔らかな唇に整えます。

塗りやすい斜めカットスティック
(左から)No.02 スマイリーガーベラ…明るくオシャレなオレンジNo.03 タイニースウィートピー…自然な血色感を出すピュアなレッドNo.05 フローウィングチェリーペタル …女の子らしい王道ピンクNo.06 スウィートクレマチス…シーンを選ばず使えるピンクベージュNo.09 マスカレードバッド…優しくなじむダークレッドNo.10 フラワリープリンセス…明るく華やかなコーラルレッドNo.12 リトルプラムキャンディ …可憐な高発色レッドNo.13 ミルキーアリッサム…色っぽく可愛いローズピンクNo.14 ポピーブーケ…ヘルシーな女っぽさのある朱色No.15 エレガントダリア…大人っぽさ引き立つ王道レッド新色 No.16 アールグレイリーフ…赤みが少なく深みのあるブラウン限定色 No.17 メロウブロッサム…まろやかなくすみピンクベージュ

「クリームチーク」にトレンドを押さえた新色1色+限定色1色が仲間入り!

肌の内側からにじみ出るように発色する

キャンメイククリームチーク

No.17 キャラメルラテ

価格:580円(税抜) 発売日:2019年10月1日

テラコッタリップやブラウン系メイクとも相性のよいキャメルカラー。ほお骨にそって塗ると、クールでオシャレな印象に。

No.18 エレガントローズ

価格:580円(税抜) 発売日:2019年10月1日

深みのあるトーンで青みがかったくすみピンク。肌なじみがよくふんわりとしたカラー。

<おすすめポイント>

・塗った瞬間サラサラに変化!クリームジェルタイプチーク 頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、肌の内側からにじみ出るように発色。頬が自然に紅潮したような仕上がりに。見た目そのままの鮮やかな発色です。 ・発色長持ちの裏技♪ クリームチークを下地に使い、上からパウダー状のチークを重ねれば、さらに持ちをUPします。 ・どんなファンデーションとも好相性 ツヤ肌仕上げ…リキッドファンデーションの上に。 ふんわり仕上げ…パウダーファンデーションの上に。 フェイスパウダーを重ねると、桃のようなふんわり感UP。

使い方

(1)指の腹でチークを取り、頬にスタンプを押すように点々と色をのせていきます。

(2)点と点をつなぐように優しく伸ばして頬になじませます。

(下段左から)No.05 スウィートアプリコット…元気な印象のアプリコットオレンジNo.07 コーラルオレンジ…ハッピーなコーラルオレンジNo.14 アップルクリームレッド…赤ちゃんほっぺを叶えるナチュラルレッド(上段左から)No.16 アーモンドテラコッタ…オトナな血色感をもたらすレンガ色新色 No.17 キャラメルラテ…オシャレ感をプラスするキャメル色限定色 No.18 エレガントローズ…上品な深みをもたらすローズピンク

5色のアイシャドウ「パーフェクトスタイリストアイズ」の新色

秋らしいくすみカラーが特徴

キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ

No.21 ストロベリーミルクモカ

価格:780円(税抜) 発売日:2019年10月1日

<おすすめポイント> ・1つで2スタイル楽しめる! メインカラーを選んで2つのスタイルを楽しめます。 ・細かなラメで輝く目元に 粒子の細かいなめらかなパウダーでしっかり密着、透明感のある高輝度なラメ(トッピングジュエル)で目元の輝きも自由自在。 ・大人っぽくスイートな目元を演出 右上のメインカラーはモーブ系のピンクブラウン、左下のメインカラーは青みのないスモーキーなローズピンク、右下のラインカラーは赤みのあるブラウンという配色で、大人っぽくスウィートな目元を演出できます。 前回の記事はコチラ▶【2019夏】キャンメイク新作チーク&リップは「万能カラー」に注目! ◆佐々木由美 フリーのwebデザイナー、時々ライター。猫好きの30代。目標はペット可ドラム可の物件に引っ越すこと。

© 株式会社ブティック社