「恐れるな」「うつむくな」「拳をあげろ」生きる伝説マニー・パッキャオ特別出演!『DitO』特報映像

2001年NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」でデビュー後、俳優として活躍し、2011年に映像制作会社を設立、近年では国内外でプロデュース作品などを手掛けている結城貴史の第1回監督作品となる日本・フィリピン合作映画『DitO』が、7月26日より公開される。このほど、特報映像が披露された。

タイトル『DitO』(ディト)とはフィリピンのタガログ語で「ここ=here」を意味する。

日本に妻子を残し、異国の地・フィリピンで再起をはかるプロボクサー、神山英次。ある日、神山の前に一人娘の桃子が現れる。再会した父と娘は衝突しながらも徐々に親子の絆を深めていく。そんな中、40歳を迎えた神山に、ラストチャンスとなる試合の話が舞い込んでくる。

「恐れるな」「うつむくな」「拳をあげろ」。特報映像では、冒頭、異郷で孤軍奮闘するボクサー神山英次(結城貴史)と家族をつなぐ言葉を妻のナツ(尾野真千子)と娘の桃子(田辺桃子)が口にするシーンからはじまる。父と再会するため一人フィリピンを訪れた桃子がずっと抑え込んでいた感情を爆発させる姿など鮮やかな色彩の街を背景に、不器用ながら父娘の関係を取り戻していく2人の心情の変化が切り取られる。主要なフィリピン人キャストとして、神山をサポートするジムトレーナーのシシ役に国際俳優モン・コンフィアード、ジムの若きエースボクサー、ジョシュアにはパッキャオの半生を描いた伝記映画『キッド・クラフ 少年パッキャオ』でパッキャオの少年時代を演じて一躍脚光を浴び、現在ソーシャルメディア総登録数約950万人ものフォロワーを持つ大人気YouTuberでもあるブボイ・ビラールらを紹介している。

また、本作が海外映画作品初出演となる、ボクシング史上初の8階級制覇を達成したフィリピンの英雄、マニー・パッキャオも登場。ボクシングにとどまらず、プロバスケットボール選手、テレビ司会者、実業家、政治家と多種多様なジャンルに挑み続け活躍する彼自身を体現する言葉“Age is Just a Number”をパッキャオ演じる世界チャンピオンのガブリエルが、神山に投げかけるシーンで締めくくる、静謐さのなか様々な感情が交錯する特報映像となっている。

『DitO』
2024年7月26日(金) ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開
監督・出演:結城貴史
出演:田辺桃子 尾野真千子 モン・コンフィアード ブボイ・ビラール ルー・ヴェローソ レスリー・リナ マニー・パッキャオ
配給:マジックアワー

©️2023DitO製作委員会

© ㈱サードアイ