【新婚さん】結婚式はドレスとタキシードで18kmの長距離走 東大卒夫と海外マラソンコレクター妻の出会い

フルマラソンにも出場するスポーティーなカップルが出演【写真:(C)ABCテレビ】

プロポーズはイラク&シリア大会後の羽田空港で108本のバラ

お笑い芸人の藤井隆とタレントの井上咲楽が司会を務めるABCテレビ・テレビ朝日系『新婚さんいらっしゃい!』(日曜午後0時55分)の19日放送回に、スポーティーなカップルが出演する。

夫は都内の会社で営業職。妻は事務の仕事をしながら、世界のマラソンを巡る『海外マラソンコレクター』の活動をしているという。これまでに43か国で53レースものフルマラソンに出場。自己ベスト3時間26分6秒のガチランナーであるMC・井上も驚きを隠せない。番組では、2023年10月に妻が出場した南アフリカのケープタウンマラソンの映像を紹介。アフリカ最大のレースで、ご陽気な応援風景が独特だ。

一方の夫は、中学から大学まで10年間ラグビーを続けた元・巨漢。今の細身な姿からは想像もできないが、体重は最高で100キロもあったという。社会人になり痩せるためにマラソンを始めたが、途中からタイムが速くなるのが楽しくなり、2年間でフルマラソンで3時間を切る『サブ3』を達成した。

そんな2人は「出会う」「付き合う」「結婚する」のきっかけがすべて“ラン”に関係している。出会いの“ラン”は、「走ってサウナに行こう」というイベント。東京・浅草橋から埼玉県草加市にある健康センターまでの18キロ、徒歩なら3時間30分の道のりを「走ってサウナに入る」というネーミング通りの内容だ。ほぼ40~50代の男性ばかりの参加者のなか、唯一の若い女性が妻だったという。

しかしランニング中の妻は、髪を結びメイクは薄めのジャージ姿。夫も意識することはなかったが、走り終えサウナから出てくると、髪を下ろしてメイクもばっちりのワンピース姿に。夫は「めちゃめちゃかわいい」と心を奪われ、その後の飲み会でちゃっかり隣の席を確保した。

しかしそこで、妻にとって衝撃的な出来事が。夫から名前の漢字を聞かれて答えると、「名前が13画、名字が17画」と瞬時に答えられ、「両方素数でいいね!」と謎の感想が。実は夫は東大卒の頭脳派。その“画数オタク”っぷりに妻がドン引きするも、ランニング友達としての関係がスタートした。

妻の夫への印象は当初「キモッ!」だったが、“ラン”がきっかけで印象が180度変わったていく。その舞台は神奈川県の小田原で開催されたトレイルレース。ゴールする頃には「大好き!」に変わったというエピソードが紹介される。

交際してからも2人のデートはランニング。結婚に至った運命の“ラン”は、妻が23年10~11月に出場したイラクとシリアの大会。危険地域で心配だったこともあり、無事にチャレンジを終えたと聞いた夫は、すぐにでもプロポーズしようと決意。そこで選んだのが、羽田空港国際線の出口。妻が帰国するやいなや、夫が永遠(とわ)を表す108本のバラの花束を差し出す。そのとき撮影されていた動画に対し、MCの藤井は「(今まで見たなかで)トップ動画!」と大絶賛する。

こうして24年1月に結婚した2人。その前日には「走ってサウナに行こう」と題した結婚式を挙げる。出会いの日と同じコースをウエディングドレスとタキシードで走り抜け、ゴールの健康センターで館内着をドレスコードにして行うユニークな挙式は必見だ。

新婚生活では、夫婦げんかの解決策も“ラン”だという。10キロほど走ることで「冷静になれ仲直りできる」とノロケるが、「どっちもどっち」なけんかの原因も明かされる。7月には、オーストラリアへの新婚旅行で、ゴールドコーストマラソンに出場予定。結婚式同様のスタイルでフルマラソンに挑戦するという。ENCOUNT編集部

© 株式会社Creative2