【移籍】コンサドーレ札幌がベトナム代表のスターを獲得か「J1リーグから関心」。フランスでもプレーしたグエン・クアン・ハイ

J1リーグ残留への切り札に!?

J1リーグの北海道コンサドーレ札幌が、ベトナム代表のスター選手であるMFグエン・クアン・ハイ(Quang Hai Nguyen)の獲得を検討しているという。J1降格ゾーンの19位と低迷するコンサだが、救世主獲得となるのだろうか。

クアン・ハイは27歳の技巧派レフティ。ベトナム代表として60試合・11ゴールを記録している。フランス2部ポーFCで2022-23シーズンはプレー。2023-24シーズンは母国ベトナムVリーグのコンアン・ハノイFCで16試合・7得点・2アシストを記録している(ベトナムも秋春制へ移行期)。チームも3位に食い込んだ。

ベトナムメディア『ダン・ヴィエット』は5月17日、クアン・ハイはコンアン・ハノイと契約更新をしておらず、このままフリートランスファーになって新天地を探すことが濃厚だという。そして、次のように札幌が”有力視”されているのではないかと伝える。

「グエン・クアン・ハイとCAHNの契約は満了を迎え、新契約の延長には合意していない。Vリーグの最高額の選手とあって、CAHNや他のベトナムクラブが、この27歳のスターを確保するのは困難と見られる。多くの情報筋によると、クアン・ハイはJ1リーグのクラブから関心を受けているという。そのチームはコンサドーレ札幌のようだ。クアンハイの仲介人であるフェルシーニ・ミケーレ・ドナート氏は少し前、海外移籍の可能性をほのめかしていた」

そのように日本に移籍する可能性を示唆。となれば、札幌が候補に入っているはずだと見ている。

7年目のミハイロ・ペトロヴィッチ監督のもと、札幌は現在J1リーグ、2勝5分7敗の勝点11で19位(18位の湘南ベルマーレと同勝点)と低迷している。先日はジュビロ磐田から今季2勝目を収めるなど、戦術は浸透しているだけに、上昇の兆しは感じられる。

関連記事>>【移籍】鎌田大地の残留へラツィオSDが自信「仲介人と話したが、100%残る。ただし…」

そこにベトナムの宝であるクアン・ハイが加わるのだろうか――。楽しみだ。

© SAKANOWA株式会社