多彩な和素材が会場を彩る 古布を使った「ハンドメイドマーケット」 約300点出展/岡山・奈義町 

ハンドメイドマーケットが岡山県勝田郡奈義町高円の那岐山麓・山の駅で開かれ、古布を使った小物や雑貨、多彩な和素材が会場を彩っている。19日まで。

趣味で楽しむ「椿の会」のメンバー3人が、本館2階といろり家を会場に約300点出展、販売した。

髪飾りなどのアクセサリーや巾着、優雅な柄を生かしたリメイク服やタペストリーがずらり。カエルをモチーフにした愛らしい置物、季節の花をあしらった押絵やお手玉人形など手作りの温もりあふれる作品も並ぶ。

さらに藍染めや江戸、大正ちりめん、着物や帯などのリメイク用素材も格安で販売。訪れた人たちは一点一点手に取り、風合いや絵柄を楽しみながらハンドメイドの魅力を満喫している。

美作市古町の女性(67)は「生地の風合いも美しく、丁寧に仕上げていてどれも素敵」と話していた。

「椿の会」によるハンドメイド作品や和素材

© 津山朝日新聞社