岡山県内で今年初の真夏日 高梁、真庭、倉敷30度超す

 瀬戸内地方は18日、高気圧に広く覆われて晴れ、気温が上昇した。岡山県内では高梁、真庭、倉敷市の3地点で今年初めて、最高気温が30度以上となる真夏日となった。

 県内の最高気温は、高梁市30.7度(平年25.2度)真庭市久世30.7度(24.7度)倉敷市30.1度(24.6度)岡山市中心部28.5度(25.0度)―など、全16観測地点のうち13地点で今年最高を記録した。広島県でも気温が上がり、府中市で30.9度(24.9度)を観測した。

 岡山市北区北長瀬表町の複合商業施設・ブランチ岡山北長瀬の噴水では、子どもたちが水を触ったり、かけ合ったりして楽しんでいた。

 岡山地方気象台は「岡山県内は19日以降、前線の影響で雲が広がりやすく、平年並みの気温となる日が多くなるだろう」としている。

© 株式会社山陽新聞社