この組み合わせ最強! オシャ見えするなら【モノトーンコーデ】がいいかも♡

気温があたたかくなり気分も華やぐこの季節。色とりどりのアイテムが街中に並んでいますが、あえて今【モノトーンコーデ】が気分という人も少なくないはずです。今回はおしゃれさんたちが投稿しているモノトーンコーデ特集です。ぜひ参考にしてみてください。

柔らかい印象の大人カジュアル

出典:Instagram

テロンとした落ち感が可愛らしいフレアスリーブのブラウスにキレイめ素材のサロペットを組み合わせたモノトーンコーデ。@_rico.coco__gukさんのように繊細な素材感を選ぶと、強い印象のあるモノトーンコーデも柔らかい雰囲気が演出できます。小物にもブラックを取り入れながらカゴ素材やアクセサリーのメタル感もミックスすればさらにおしゃれ見え◎

大胆フリルやスリットでモードにまとめる

出典:Instagram

モノトーンコーデだけど華やかに見せたいという人には@_____ma.k.oさんのようなアイテム選びがオススメ。大胆なティアードフリルデザインのブラウスや、深めのフロントスリット入りパンツなどインパクトのあるデザイン同士を組み合わせるとモードな雰囲気を演出できます。夏は足元をヌーディーなカラーにすると抜け感が出て大人っぽく見えます。

トレンドのトラックパンツもシックな印象に

出典:Instagram

トレンドのトラックパンツもモノトーンを選ぶとシックな雰囲気に。スポーティなアイテムを取り入れることでカジュアルになるのが気になるという人には@mi___.5さんのようにモノトーンカラーを選ぶのがオススメです。素材感もいわゆるジャージ素材ではなく微光沢の落ち感のある生地なのでとても上品。顔まわりにホワイトを持ってくると表情も明るく見えそうです。

レイヤードでおしゃれ見え

出典:Instagram

「モノトーンコーデはシンプルに見えすぎて苦手」という人にマネして欲しいのが@coco__hitomiさんのようなレイヤードスタイル。ベストやビスチェ、シアーアイテムなど装飾的なアイテムを重ねることで遊び心のあるスタイリングに。アイテム数が多くてもモノトーンカラーで揃えていればまとまって見えるのでぜひ挑戦してみてください。


※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@_rico.coco__guk様、@_____ma.k.o様、@mi___.5様、@coco__hitomi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:yuka

© 株式会社ファッションニュース通信社