魚をもっと食べやすく♪「あじ×チーズ」おかずレシピ

お子さんや魚が苦手な方におすすめな「あじとチーズ」のおかずレシピをご紹介します。チーズの風味であじのくせが気にならず、いつもよりも食べやすく仕上がりますよ♪春巻きやハンバーグなどの人気メニューも作れますので、ぜひ参考にしてくださいね。

あじのガーリックチーズソテー

アジのガーリックチーズソテー 、 粉チーズをまぶして焼くと魚臭さが消える! 筋肉料理人さん

粉チーズをまぶしたあじをガーリックオイルで焼き、黒こしょうをふります。チーズとスパイスの香りが、食欲をそそる♪

レシピをチェック

あじのしそチーズフライ

くるくる可愛い♪アジのしそチーズフライ ゆきさん

くるっと巻いたあじフライは、見た目のかわいらしさも◎。青じそでチーズをはさむと、溶けにくく上手に作れます。

レシピをチェック

あじしそチーズ春巻き

アジしそチーズ春巻きの晩ごはん miyukiさん

細切りにしたあじに、みそで下味を付けます。長ねぎやチーズと一緒に、揚げ焼きにしたらできあがり。ポン酢がよく合う♪

レシピをチェック

ピーマンのあじチーズ詰め

耐熱容器で焼く☆ピーマンの肉詰め…ではなく…鯵チーズミンチ詰め うさまるさん

刻んだあじにチーズや片栗粉を混ぜ合わせ、ピーマンに詰めます。チーズの風味もよく、お子さんの箸もすすむ!

レシピをチェック

ダブルチーズのあじハンバーグ

アジ(鯵)にチーズは合います!とろーりダブルチーズのアジバーグ 鯉太郎さん

ハンバーグの中には粉チーズ、仕上げにはとろけるチーズをのせます。コクと塩気がちょうどよく、ワインのおつまみにもおすすめです。

レシピをチェック

あじにチーズの風味がマッチして、食欲をそそるおかずが作れそうです!ご紹介したレシピを参考に、おうちでもぜひトライしてみてくださいね。

© アイランド株式会社