西武、自力V消滅…1点リードの8回に痛恨の逆転2ラン被弾 今季福岡で5戦全敗

西武・松井監督(左)と平石コーチ

◆ソフトバンク3―2西武(18日、みずほペイペイドーム)

西武が、逆転負けを喫し、自力Vの可能性が消滅した。

先発の渡邉勇太朗は初回、先頭の周東佑京、野村勇に連続四球で出塁を許すと、1死からダブルスチール決められ、二、三塁のピンチを背負った。ここで山川穂高を三ゴロに打ち取ったが、この間に周東が生還。いきなり先制を許した。

それでも、打線は直後の2回に1死一塁から若林楽人がソフトバンク先発の大津亮介から逆転2ランを放ち試合をひっくり返した。

リードをもらった先発の渡邉は2回以降も先頭打者を四球で歩かせるシーンが目立つなど制球は不安定ながら得点は与えず、6回3安打1失点と先発としての役割を果たし勝ち投手の権利を持ってマウンドを降りだ。

だが1点リードの8回に松本航が近藤健介に逆転2ランを浴び、4連敗となり、自力Vの可能性が消滅した。

© 株式会社西日本新聞社