衣替えで夏の装い ヒツジの毛刈り

日野町にある「滋賀農業公園 ブルーメの丘」では、年に一度の衣替え、ヒツジの毛刈りが行われました。毎年、初夏の日差しが強くなる5月に行われるヒツジの毛刈り。ブルーメの丘では、飼育員によるヒツジの毛刈りの見学会が開かれています。18日は、6歳のオス「ユキオくん」の毛刈りが行われました。ブルーメの丘によりますと、個体差もありますが、ヒツジの毛は1年で10センチメートルほど伸び、気温が上がる季節を前に毛刈りをしないと熱中症になる危険があるということです。飼育員はおよそ60キロあるユキオくんを何とか押さえながら30分ほどで毛刈りを終えました。

すっかり夏の装いに衣替えしたユキオくん。見に来た子どもたちは、「よくがんばったね」と優しくユキオくんを撫でていました。ブルーメの丘では、このような見学会を通じて、ヒツジの生態を知ってもらいたいとしています。

© びわ湖放送