アジア各国のグルメ・スイーツが天神に大集結!「アジアンマーケットフェスタ2024」5月28日より開催!【福岡市中央区】

アジア旅の情報からアジアングルメ、雑貨、そして福岡・九州のグルメまで、アジアのマーケット&夜市気分を楽しめる「アジアンマーケットフェスタ」が、5月28日(火)~6月2日(日)の6日間、天神の貴賓館前広場(旧福岡県公会堂前)にて開催されます。

「アジアンマーケットフェスタ」って?

福岡⇔アジア便の就航も増え、アジア旅行も再熱。その一方で物価高騰の影響もあり、海外旅行から未だ足が遠のいている現状もあります。

この「アジアンマーケットフェスタ」はアジアへの関心を継続させ、アジア熱を盛り上げるべく、アジアの玄関口である福岡でアジアを体感できるイベントとして、昨年9月に初開催され、今回が2回目となります。

期間中はアジア各国のグルメや雑貨、そして旅行に関する情報が発信されるほか、今年は多くのインバウンドや県外からの来福者にも向け、福岡・九州のグルメも楽しめるよう、選りすぐりのお店が出店!店が軒を並べるアジアのマーケットや夜市のような雰囲気を楽しんでいただけるんです!

出店数は約30店舗。歌や舞踊、ダンス、武芸といった多彩なステージもあり。アジアへの旅行気分で体感できる6日間となっています。

アジア各国の料理が勢ぞろい!何度でも行きたくなるアジアングルメストリート

台湾・中国・韓国・ベトナム・タイ・インド・香港など、アジア各国の名物グルメが勢ぞろい。屋台定番メニューから地元民に人気のメニューまでアジアングルメが満喫できます。

福岡で店舗を構えるお店が多数とあり、名店のあの味がマーケットの雰囲気の中でいただけるのも魅力。一日じゃ食べつくせない、何度でも行きたくなるグルメストリートの出現です。

パキスタンカレーとグリーンカレーのあいがけ(パキスタン&タイ)

タンドリーチキン(インド)

キンパ(韓国)

飲茶(香港)

サイクロークイサーン(タイ)

大鶏排(台湾)

アジアの玄関口 福岡・九州の人気グルメ&スイーツも登場!

地産地消のモノから人気店まで、選りすぐりのお店が出店。日本を代表するグルメの宝庫が楽しめます。

佐賀牛がぎっしり「ステーキサンド」

キッチンカーで人気の「博多ホルチャン」

八女のいちご農園から「朝摘み苺のパフェ」

熊本から出店のポテチ専門店

アジアンスイーツも見逃せない!

中国の定番お菓子で熱いブームとなっている「月餅(げっぺい)」や、フルーツを閉じ込めた宝石の様な香港スイーツ「九龍球」をトッピングした「杏仁豆腐&九龍球」、お花のようにきれいな「宮廷荷花酥(フーフォワスー/揚菓子)」など、思わず写真に撮りたくなるようなスイーツがイロイロです。

左より月餅(中国)・杏仁豆腐&九龍球(香港)

左より甜点心(桃饅頭)(香港)・トゥンカロン(韓国)

ふわっふわ、出来たてを直送!人気店の台湾カステラも買えちゃいます!

大きさ約12cm×18cm、厚さ約10cmのふわっふわな台湾カステラを、出来たて直送で限定販売!

口当たりなめらかで卵の濃厚な美味しさは、保存料不使用。人気店の美味しさをこの機会にぜひご賞味あれ。

【出来たて到着時間】

5月28日(火)~31日(金) ①17:00 ②19:00 ③21:00

6月1日(土)・2日(日) ①12:00 ②14:00 ③17:00 ④19:00

【事前予約も受付中です】

台湾カステラ九份 西新店 092-844-8288

アジアンマーケット限定のアート体験コーナー!

自分だけの『カスタムだるま』を作っちゃおう

塗料やペンを使って達磨(ダルマ)にアートができるワークショップ。願いを込めてオリジナル達磨を作ることができます。子どもから大人まで参加可能です。(所要時間20分/有料/先着順)

舞踊に歌、DJと多彩。アジアの雰囲気を盛り上げるステージイベント

東インドや南インドの古典舞踊にバリ舞踊、中国伝統芸能 変面など、アジア文化を感じるステージのほか、アジアン音楽のDJそして歌、元気いっぱいのダンスなど出演者も多彩!

ド迫力のタイの国技「ムエタイ」や、ハニーズダンスアカデミーのパフォーマンスは会場を一気に盛り上げてくれますよ!

※出演日及び出演時間はSNSにてご確認ください。

東インド古典舞踊、心心による「変面」

和太鼓集団「打賊 野武士」

「FUKUKOKA KAMUDAN」

「ハニーズダンスアカデミー」

※上記は出演者の一部となります。

福岡⇔アジア直行便の旅情報も発信!

会場内のブースでは福岡⇔アジア直行便の旅情報を日替わりでお届けします。

アジアに行くなら今!要チェックのブースですよ。

アジアンマーケットフェスタの最新情報はSNSでチェック!

それぞれの最新イベント情報はSNSで随時発信されるので、事前にチェックしてから行かれてくださいね。

Instagram:https://www.instagram.com/asianmarketfesta2024?igsh=MXc2ZWtrNnhzMmd4Yg==

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100095487669612

X:https://x.com/ajianmaket2023?s=21&t=XYqcOIWG0TT70APAYdFhLQ

これだけのアジア各国を一気に体感できるイベントはまさに「アジアンマーケットフェスタ」だけ!期間中の6日間、何度も行きたくなること間違いなしです!

様々なアジアの魅力をぜひ体験しに行かれてみてくださいね。

アジアンマーケットフェスタ2024 in FUKUOKA

日程:2024年5月28日(火)~ 6月2日(日)の6日間

時間:平日17:00~22:00/土曜日12:00~22:00/日曜日12:00~21:00

会場:貴賓館前広場(旧福岡県公会堂前・福岡市中央区西中洲6-29)

入場料:無料 ※飲食・物販代などは別途

出店数:約30店舗

主な出店国:台湾・中国・韓国・ベトナム・タイ・インド・香港・日本 など

主催:アジアンマーケットフェスタ実行委員会

後援:福岡空港利活用推進協議会/福岡県

協賛:福岡国際空港株式会社/白鶴酒造株式会社/NTTdocomo/ハニーズダンスアカデミー/おはら歯科/なかの酒店/霧島酒造株式会社

事務局運営:アジアンマーケットフェスタ実行委員会(株式会社サエキジャパン)

参考サイト

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000105684.html

合わせて読みたい

【2024年6月版】福岡のエンタメ情報:コンサート・舞台・映画・展覧会

https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202405.30681

【ピカピカのどろだんごを作ろう!】福岡初の「SUNABA」イベントが「九大伊都 蔦屋書店」で開催!

https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202405.29133

福岡空港は全世界500空港対象の『世界空港ランキング2024』で第26位、アジアで第9位

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202405.29272

© 株式会社えんメディアネット