カラフルコーデでオシャレ上級者! 夏に向けて参考にしたい海外の着こなし5選

1. パープルで愛され雰囲気

パープルは、その深い色合いや多様なニュアンスによって、個性を表現するのに素晴らしい色! パープルのファッションを取り入れることで、他の人とは異なるスタイルを作り出したり、自分の個性を際立たせたりすることができますよ。

2. レッドはポイント使用? 全体使用?

レッドはインパクトを与えてくれるカラー。しかし、人によって好みがわかれるカラーでもあります。こちらのかたのように全体にレッドをもってくるのはいかがですか?

または、ポイントとしてレッドを使用するのもあり! メインカラーにもってくるのは少し明るすぎるかも…と悩む場合は、ポイントとして使用するだけでも十分な存在感を与えてくれますよ!

3. ピンクとパープルのコンビ

こちらはかなり大胆で個性的なファッション。色が遊び心があって素敵です! 全体をピンクでまとめながら、締め色としてパープルをもってきている点がお洒落。

こちらも同じようにピンクとパープルのコンビが素敵。ピンクの色の濃さで雰囲気がだいぶ変わりますが、ピンクとパープルの相性は抜群! ファッションに取り入れると、色次第で甘くかわいい印象を与えてくれます。

4. スカイブルーは目を惹くポイントカラー

スカイブルーは、その明るく爽やかな色合いから、穏やかで心地よい印象を与えることができます。全体に使わなくても強い印象を残してくれるスカイブルー。このかたの全体の色の使いかたもとっても参考になります。

こちらも同じくアイボリー/ホワイト系と合わせたスカイブルー。こちらはワンピースにスカイブルーを使用しています。この色をファッションに取り入れることで、落ち着きながらも、明るくポジティブな雰囲気を醸し出すことができます。

5. 元気みなぎるイエロー

イエローはとっても元気でパワーを感じさせてくれる色。とは言っても、なかなかイエローを使用することは少ないかもしれませんが、こちらのかたはなんと全体にイエローを起用しています! そんななかで、とっても参考になるのが、イエローと組み合わせている色はブラックということ。色的には正反対の落ち着いた色、だからこそこのかたのスタイルはバランスが取れているんですね!

本日は色を楽しんでいるファッションをいくつかピックアップしてみました。単色も重要ですが、組み合わせ次第で、雰囲気も変わるということがわかります。これからのファッションの組み合わせが楽しくなりそうですね!

© マガジンハウス