上川外相 知事選の応援演説で「女性が生まずして何が女性でしょうか」と発言 野党から批判も(静岡)

衆院静岡1区選出の上川陽子外相は18日、知事選の自民党推薦候補の応援のため、静岡市で開いた会合で女性支援者らに演説し「この方を私たち女性が生まずして何が女性でしょうか」と述べていたことが分かりました。

新たな知事を誕生させたいとの思いがあったとみられますが、野党などからは「出産を望んでいても、できずに苦しんでいる人への配慮に欠ける」などといった批判が出ています。

関係者によると、上川外相は演説の中で自身の過去の選挙について触れ、「私の初陣の時に、生みの苦しみにあるんだけど、ぜひ生んでくださいねと、最後の演説で申し上げた」「生みの苦しみは、本当にすごい。でも、生まれてくる これから未来の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはいけない」と述べていました。

上川外相は19日午前に、自らの発言について説明する予定で、大臣の周辺は「配慮が足りなかった」と話しています。

© 株式会社静岡第一テレビ