クラマリッチがハットでホッフェンハイムが欧州カップ戦出場へ、逆転負けのバイエルンは3位フィニッシュ【ブンデスリーガ】

[写真:Getty Images]

バイエルンは18日、ブンデスリーガ最終節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、2-4で逆転負けした。

前節ヴォルフスブルク戦をズボナレクのトップチーム初弾などで勝利した2位死守を目指すバイエルン(勝ち点72)は、ケインら大半の主力が負傷欠場となった中、テルを最前線に2シャドーにミュラーとゴレツカを配す[3-4-2-1]で臨んだ。

ヨーロッパリーグ(EL)出場圏内キープを目指す7位ホッフェンハイム(勝ち点43)に対し、開始40秒にテルにビッグチャンスが訪れたバイエルンは4分に先制する。アルフォンソ・デイビスの左クロスをファーサイドのミュラーがダイレクトで折り返し、テルのヘディングシュートが決まった。

さらに2分後、一気にリードを広げる。テルのスルーパスを受けたボックス内のアルフォンソ・デイビスがGKとの一対一を制した。

しかし2分後、ホッフェンハイムがすかさず1点を返す。GKノイアーのパスを敵陣ボックス内でカットした流れから最後はバイアーが押し込んだ。

ここからホッフェンハイムが盛り返すと、30分にはバイアーが枠内シュートで牽制。さらに33分、ダイアーのミスクリアからベブが枠内シュートと攻勢を強めていった。

パブロビッチの負傷によりズボナレクを投入したバイエルンは38分、ゴレツカに絶好機もミュラーの右クロスに合わせたシュートはGKバウマンの好守に阻まれる。

さらに42分、ズボナレクの落としからミュラーが際どいボレーを放った中、1点のリードで前半を終えた。

迎えた後半、53分にアルフォンソ・デイビスのカットインシュート、61分にミュラーのカットインシュートと悪くない入りを見せていたバイエルンだったが、68分に同点とされる。

スローインのクイックリスタートの流れからベブのクロスをクラマリッチが押し込んだ。ここから一気にホッフェンハイムに流れが傾くと、終盤の85分に逆転弾。サイド攻撃で揺さぶった流れから最後はクラマリッチがシュートを蹴り込んだ。

そして2分後にクラマリッチがハットトリックとなる4点目を決めて勝負あり。ホッフェンハイムが7位をキープし、DFBポカールの結果次第(レバークーゼンが優勝)でEL出場が決まる状況となった。

一方、敗れたバイエルンはシュツットガルトにかわされ3位フィニッシュとなっている。

© 株式会社シーソーゲーム