食べるUV対策!「美肌を作る」ビューティー朝食レシピ3つ

日差しが気になる季節になりました。一年中美肌をキープするためには、日焼け止めや日傘などの対策に加えて、肌が喜ぶ栄養を補給するなどインナーケアを取り入れることも有効と言われています。

肌によい食品といわれる、にんじんやパプリカ、ナッツ、アボカドなどを使った朝ごはんで、体の内側からもUV対策を始めましょう。

今回は、紫外線が気になる春先から夏まで役立つ!簡単「美肌を作る」朝食レシピを3つご紹介します♪

ビタミンたっぷり♪「生ハムとオレンジのキャロットラペ」

くるみ&レーズンが味のアクセント!サンドイッチの具にもぴったりな「生ハムとオレンジのキャロットラペ」。

肌の調子と整えるβカロテンやビタミンなど美肌にいい成分が豊富なにんじんをたっぷりと使用。繊維も豊富なのでお通じを整えたいときにもおすすめ!

生ハムの代わりにロースハムやツナを使ってもおいしくなりますよ♪

(しゃきしゃき!ビタミンたっぷり「生ハムとオレンジのキャロットラペ」♪ by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

「生ハムとオレンジのキャロットラペ」レシピ >>

低糖質で栄養たっぷり!「赤パプリカの海苔和え」

簡単に作れて栄養も旨みもたっぷりな「赤パプリカの海苔和え」。

ビタミンC、βカロテン、ビタミンEなど抗酸化作用のある栄養が豊富なパプリカ。低糖質なのでダイエット中にも活躍しますよ。

お弁当のスキマおかずに活用すれば、栄養価も彩りもアップ!

(低糖質で栄養たっぷり!簡単「赤パプリカの海苔和え」 by 伊賀るり子(料理研究家)さん)

「赤パプリカの海苔和え」レシピ>>

あわせて読みたい

美肌ベジ!簡単おいしい「アボカド」朝食レシピ3選 by 朝時間.jp 編集部

おしゃれなカフェ風メニュー♪「ヘルシーパワーサラダ」

おしゃれなカフェメニューにありそうな「ヘルシーパワーサラダ」は、食べ過ぎた日の翌朝やダイエット中にもおすすめ。

肌の生まれ変わりを促進するビタミンEが豊富なナッツやアボカド、ビタミン豊富な野菜など美肌食品の集合サラダ。

スーパーフードと呼ばれるキヌアは繊維が豊富で便秘対策にもなるそうですよ。

(食べ過ぎた翌朝に!ダイエット&美肌を目指す「ヘルシーパワーサラダ」 by 料理家 村山瑛子さん)

「ヘルシーパワーサラダ」レシピ>>

アンチエイジングが気になる時にも活躍する「美肌を作る」朝食レシピをご紹介しました。

紫外線によるダメージを放っておくと、シワやたるみなど肌の老化の原因になることも。お肌によい栄養を朝から補給して、美肌をキープしましょう!

© アイランド株式会社