デ・ゼルビ監督が今季限りでのブライトン退団を発表。なぜこのタイミング? 三笘薫の去就にファンも注目「連れていくとかある?」「次はどこ?」

ブライトンは現地時間5月18日、翌日にホームで戦うプレミアリーグ最終節のマンチェスター・ユナイテッド戦をもって、ロベルト・デ・ゼルビ監督が退団すると電撃発表した。

44歳のイタリア人指揮官は、昨季の途中にブライトンの監督に就任すると、見事にクラブ史上初のヨーロッパリーグ出場に導いてみせた。

しかし今季のブライトンは、慣れない過密日程のなかで、三笘薫ら重要戦力が相次いで負傷離脱し、大苦戦。昨シーズンは勝点62で6位に入ったのに対し、残り1試合の現時点で勝点48に留まり、10位に甘んじている。

トニー・ブルーム会長は今回の決定に際し、「ファンは(本拠地の)アメックスで、ロベルトと彼のスタッフに相応しい素晴らしい見送りをすると確信している。本当にお世話になった。彼らはみんな、良い関係のままクラブを去る」とあくまで円満な別れを強調した。

「ロベルトは、クラブを新たな高みへ導く素晴らしい2シーズンを与えてくれた。特に初めての欧州カップ戦は、ファンの記憶に長く残るだろう。我々は両者の都合の良い時期に契約を終了させることで合意した。自分たちは来シーズンの計画をいち早く立てられ、ロベルトは次の移籍先や将来を考える時間を十分に持てる」

【動画】ブライトンのシーズン最優秀ゴールを受賞した三笘薫の衝撃弾
また、デ・ゼルビ監督は、「ブライトンを去るのはとても悲しいが、この歴史的な2シーズンにおいて、クラブのみんなと素晴らしいファンのサポートによって、選手とスタッフが成し遂げた偉業をとても誇りに思う」と語った。

「クラブと私が、仕事や人間的価値観だけでなく、自分自身のアイデアやビジョンに従って、それぞれに最も適した方法で仕事を続けられるように、ブライトンでの時間終了に合意した。プレミアリーグで働いた2年間は本当に濃密でやりがいのあるものだったよ。今このタイミングでの退団によって、将来の計画を決める前に一息つく時間を得られる」

こうなると、日本のファンの間で俄然注目を集めるのが、三笘の去就だ。厚い信頼を受けている“デ・ゼルビ・チルドレン”を巡り、SNS上では「次はどこ?バルサ?ユベントス?三笘連れていくとかある?」「三笘を連れていく気がする」「どうするブライトン、どうする三笘」といったコメントが続々と上がっている。

ブライトンは今夏に日本ツアーを計画。デ・ゼルビ監督の来日は実現せず、悲しむ声も少なくない。魅力的なフットボールを展開していただけに、一時代の終焉に多くのファンが衝撃を受けている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

© 日本スポーツ企画出版社