立山黒部アルペンルート、イナガキヤストさんとのフォトイベントを開催!

富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社)は、フォトグラファーのイナガキヤストさんをアンバサダーに迎え、2024年6月と9月にフォトイベントを開催します。

イベント概要

イベント名:フォトグラファー・イナガキヤストさんと味わう!「室堂平の本気」
開催日:初夏の本気コース 6月15日(土)、秋の本気コース 9月28日(土)
時間:10:30~13:30(両日)
料金:5,000円(消費税込、昼食付き)
募集人数:各回15名程度(事前予約制)
場所:室堂平・ホテル立山
申込期間:初夏の本気コース 5月15日~6月10日、秋の本気コース 5月15日~9月24日
イベントページ:[立山黒部アルペンルート フォトイベント](https://www.alpen-route.com/photo_spot/)

このイベントでは、参加者がイナガキヤストさんと共に室堂平やみくりが池を散策しながら、プロの技術を学ぶことができます。また、ホテル立山での昼食と談話時間も設けられており、フォトグラフィーについて深く学ぶ絶好の機会となります。

連動するフォトコンテスト「たてくろフォトコン2024」

テーマ:「あの子に伝えたい景色」
開催期間:4月15日~11月30日
応募方法:Instagramに「#たてくろフォトコン2024」を付けて投稿
特別賞:アルペンルートの本気賞(電鉄富山~扇沢片道ペア乗車券、大町温泉郷宿泊補助券2万円分)
フォトコンテストページ:[たてくろフォトコン2024](https://www.alpen-route.com/photocon/)

立山黒部アルペンルートについて

立山黒部アルペンルートは、中部山岳国立公園内の立山から長野県扇沢までの山岳観光ルートです。立山高原バスや立山トンネルトロリーバスを含む様々な乗り物で、日本の壮大な自然景色を楽しむことができます。営業期間は2024年4月15日から11月30日までです。

© モードメディア・ジャパン株式会社