ユニクロ「赤ちゃんの夏服はコレが使える!」「持ってて損なし!」おすすめベビーアイテム4選

今年も夏は暑くなることが予想され、どんなものを準備しておくとよいか悩ましいかと思います。そこで今回は、元アパレル店員ライターが、夏頃に大活躍するおすすめアイテムと、夏の肌着・服選びのポイントを紹介!機能性が高いだけでなく、デザインがキュートなものをお伝えします♪

ユニクロベビー「春夏の赤ちゃんの常備服はコレ」「肌触りが良く動きやすい」買うべき★ボディスーツ・インナー4選

涼しげカラーの肌着も大活躍!前開きで寝かせたままお着替えもラクチン

引用元:出典:Instagramアカウント「nyaai78」

Nicoさんは、こちらのメッシュ肌着を購入。夏らしい涼しげカラーで、暑い日でも快適に着られますね。前開きタイプなので、寝かせたままでもお着替えがラクチン♪ 気温に合わせてタンクトップタイプと半袖タイプを着せ替えてあげても◎。これからの時期に向けて、洗い替え用に何枚かそろえておくのも良いですね!

メッシュタイプの肌着は、通気性バツグンで涼しい♪

引用元:出典:Instagramアカウント「a_____ya0411」

ayaさんは、こちらのメッシュ肌着を購入。メッシュタイプなので通気性が良く、暑い日でも快適に着られますね。前開きタイプは、まだ動きが活発でない月齢のお子さんや、お風呂あとのお着替えをさっと済ませたいときにはかなり大活躍します!上からかぶせるタイプは、ハイハイをするくらい元気に動くお子さんにピッタリ♪ 2タイプ買っておくのも良いですね。

おなかが出ないようボタンつき!お着替えもラクな半袖パジャマ

引用元:出典:Instagramアカウント「punitannnn」

misakiさんは、こちらの半袖パジャマを購入。ユニクロのパジャマは大人気で、着心地が良いことと、着せやすいのが特徴なんです。トップスのすそ部分にボタンがついており、パンツと合わせておなかが出ないような工夫も!ユニクロパジャマは、夏のおなか冷え対策にも重宝します♪

長袖パジャマは夏場の冷え対策に大活躍!秋になればすぐに使えるので持ってても◎

引用元:出典:Instagramアカウント「mar0503sa」

marsaさんは、こちらの長袖パジャマを購入。朝晩の冷えや、クーラーの冷え対策として活躍する長袖タイプですが、パジャマも用意しておくと助かります!肌面がコットン100%なので、赤ちゃんの柔らかいお肌にも安心♪ 長袖は秋になればすぐに使えるので、安くなったタイミングでゲットしておくのもアリです!

ユニクロ「春~初夏の肌寒いときに大活躍!」「インナー・パジャマ・パーカーも」あると助かる“ちょい防寒”アイテム5選

季節や赤ちゃんの月齢に合わせたアイテム選びを!暑くなる前に準備しておこう

夏場の赤ちゃんにまずおすすめなのは、メッシュ肌着と前開きタイプの肌着です。汗っかきの赤ちゃんにはメッシュタイプが役立ちますし、生まれたばかりの時期は寝かせたまま着替えさせるので、前開きタイプがGood!少しずつアクティブに動くようになったら、上からかぶるタイプのお洋服が使えますよ。暑くなる前に準備しておきましょう♪
(文・水川ちさ)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年4月の情報で、現在と異なる場合があります。

水川 ちさ

子育て・ファッションジャンルを得意とする主婦のWEBライター。アパレル企業に勤めていた経験をもち、色彩コーディネーター2級も取得。たまひよONLINEライター3年目。笑いのツボがいっしょな 夫・長女(小6)・次女(小4)・長男(小1)とにぎやかに暮らしています♪ 好きな言葉は「思い立ったが吉日」。

© 株式会社ベネッセコーポレーション