【晴海】選手村跡地でGAP認証野菜ブッフェ付きランチを「カフェ&レストラン セントラーレ」

2024年3月1日、晴海エリアにオープンした商業施設「ららテラスHARUMI FLAG」1階エントランス横の「Cafe & RestaurantCENTRALE(セントラーレ)」に伺いました。東京2020大会選手村跡地でそのレガシーを継承する「TEAM JAPAN 2020 VILLAGE」併設レストランで味わうランチセットの野菜ブッフェは絶品です♪

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

東京2020大会選手村跡地でレガシーを感じながら

「日本オリンピックミュージアム」のサテライト施設「TEAM JAPAN 2020 VILLAGE」内の飲食エリア「Cafe & Restaurant CENTRALE(セントラーレ)」は、東京2020大会で提供されていた「GAP認証食材※」の新鮮な食材野菜を使った本格的なメニューをアスリート同様に楽しめる空間となっていました。

出典:リビング東京Web

※GAP 認証食材とは:食品安全、環境保全、労働安全、人権と福祉に配慮した農場管理を行う農場に与えられる認証制度です(公式HPより)

圧巻サラダブッフェとドリンク付きのランチ実食!

ランチは、見た目も美しい野菜ブッフェにドリンク付きのサラダランチセット(1540円)、さらにスープもついたスープランチセット(1760円)、サラダランチにメイン料理がついたセントラーレランチセット(1760円)の3種。野菜と聞いて物足りなくない?と思われた方、心配ご無用です。十分ボリューミーです。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

「野菜ブッフェだけでも楽しめますが、200円プラスでメインがつくのはかなりお得なのでは?」と胸を張るスタッフさん。

メインの「エスプーマカルボナーラ」やさらに200円プラスして「低温調理した鶏胸肉のピッツァイオーラ」も美味しそうですが、今回は野菜をたっぷり食べたいので、メインと同額アップのオニオングラタンスープ付きのランチセットを選択。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

店内中央のブッフェ台には自営農場で採れた新鮮な野菜中心のサラダブッフェが彩りよく並んでいます。

スタッフさんが個人的に好きだと言われた人参のコンフェは、自然な野菜の甘みに焦がしバターの風味がふわっと香って、いくつでも食べられそうな味わい。味わいが濃く食感もいい満足度の高い野菜メニューが彩り豊かに並んでいます。

出典:リビング東京Web

「微調整を加えて工夫をこらしながら、旬の野菜の美味しさを存分に堪能してもらえる野菜ブッフェを今後も提供していきたい」と話してくださったのは店長の田中さん。同じカロリーでも良質の栄養素をバランスよくとれるのは安心ですよね。

出典:リビング東京Web

野菜ブッフェを堪能している間に到着したスープは、想像の2倍を軽く凌駕する主役級のボリュームでした。玉ねぎが丸々1個ぶん入っているのだとか。バゲットも入りチーズもたっぷり。メインと同額のプラス料金に納得。野菜たっぷりのランチは心も大満足。ちょっと食べ過ぎたかも…。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

展示エリアとカフェもレジェンドな空間

オリンピック関連の資料やサイン入りのグローブやバトンなど、大会を思い起こさせる記念グッズなどに囲まれた展示エリアとカフェエリアは天井も高めで心地いい空間。

大きなテーブルには電源もあり、作業カフェとしても立ち寄れそうです。再訪時にはゆったり気分でコーヒーとスコーンをいただきました。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

スポーツ観戦なども可能な大型モニターも設置予定だとか。パリ大会の日本人選手の活躍を応援できるのでしょうか?今後は、定期的にアスリートとタイアップした企画やイベントも執り行いスペースを活用していくとのこと。楽しみですね。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

訪れるたびに、東京2020大会の熱い記憶を呼び覚ましてくれそうな空間でした。ディナータイムも、“気軽なイタリアンメニュー”をお一人様でもグループや家族とでも楽しめそうです。

メニューを見せていただくと、馬肉のタルタル、大根ローストバルサミコソース、人参コンフィ、バーベキュースペアリブなどが思いの外リーズナブルで、お酒もいろいろ揃っているようです。そうそう、テラスはワンちゃんもOKとなったとお聞きしました。

出典:リビング東京Web

「Cafe & Restaurant CENTRALE」(カフェ&レストラン セントラーレ)

住所:東京都中央区晴海5-2-31 ららテラスHARUMI FLAG 1階

アクセス:新橋駅から東京BRT「B31 はるみらい」下車すぐ、都営バス「東京駅」から「はるみらい(旧ほっとプラザはるみ)」(約25分)下車すぐ、都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」(A3a出口利用)から徒歩16分

営業時間:カフェ1100〜1800、ランチ1100〜1500(L.O.1430)、ディナー1500〜2200(L.O.2100)

定休日:施設に準じる

TEL:03-5534-9666

公式HP:https://centrale.jp

※2024年3月開業時及び4月の再訪時の情報です。内容が変更されているかもしれませんので詳細は公式HPなどでご確認ください。

© 株式会社サンケイリビング新聞社