ずっと見てられる!猫じゃらしの音を聞いて飛んできた猫の驚きのジャンプ力

おもちゃの音をキャッチした猫。

引用元:@miso_setainushi

写真は、X(旧Twitter)ユーザー@miso_setainushiさんの愛猫・ナツキくん(取材当時10カ月)です。飼い主さんが100円均一ショップで購入した猫じゃらしをキッチンマットで擦るように動かしたところ、音に反応して飛び出してきました。

走ってきたナツキくんは、猫じゃらしに向かってジャンプ!

引用元:@miso_setainushi

飼い主さん:
「ふつうの遊び方だとすぐに飽きてしまうので、いろいろな遊び方を試していました。何の気なしにキッチンマットで擦ってみたら、ものすごい勢いで飛びついてきたので驚きました

ナツキくんは、この遊び方にハマってしまったようです(笑)

ナツキくんは、しばらくこの遊び方を楽しんでいた!

引用元:@miso_setainushi

飼い主さんによると、この日ナツキくんは「1~2分じゃれる → 隣の部屋へダッシュする → また音を聞いて走って飛びついてくる」を繰り返していたのだとか。もしかすると、「隣の部屋からダッシュしてくるのが楽しかったのかもしれませんね」と飼い主さんは語ります。

ただ、ナツキくんが夢中になれる遊び方を探していた飼い主さんにとっては、こんなに喜ばしいことはありません。

飼い主さん:
「楽しそうな反応を見せてくれたことを、とってもうれしく感じました」

繰り返し見ていられる映像にフォロワーもほっこり!

引用元:@miso_setainushi

飼い主さんがナツキくんのジャンプ映像をポストすると、フォロワーから飛ぶようなジャンプに「かわいい」という反応が。

飼い主さん:
「周囲からは、独特なジャンプに驚く声を多く聞いた印象があります。かわいいという声もいただきました。ナツキを見て笑顔になってくれる人がいたことで、再びうれしくなりました」

ジャンプは日常茶飯事?

引用元:@miso_setainushi

ナツキくんのジャンプは別の日にも!

この日も、先ほどと同じおもちゃを使って床でリズムを刻みながら遊びに誘った飼い主さん。すると、ナツキくんは飛ぶように走って階段へやってきたのだとか。

そして階段の高い位置から、おもちゃをめがけてビュンッとジャンプ!

引用元:@miso_setainushi

この日も同様に、「すぐに階段に戻る → また飛ぶ」の遊びを繰り返していたそうです。ロケットのようなジャンプを繰り返すナツキくんに対して、「階段から飛ぶのが楽しかったのかもしれません」と飼い主さんは語ってくれました。

飼い主さんは、毎日自分を笑顔にしてくれるナツキくんに感謝の気持ちを感じているのだとか。「いつまでも元気に飛び跳ねていてほしいです」と胸の内を教えてくれました。

写真提供・取材協力/@miso_setainushiさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/小崎華

© 株式会社ベネッセコーポレーション