「突っ走ってて可愛すぎる」 現役ラストマッチの長谷部、ピッチ周回で見せた“パパ姿”に反響「感無量」

現役ラストマッチを迎えた長谷部誠【写真:Getty Images】

ライプツィヒ戦が現役ラストマッチに

ドイツ1部ブンデスリーガは現地時間5月18日に最終節が行われ、今シーズン限りで現役を引退するフランクフルトの元日本代表MF長谷部誠がホームで行われたRBライプツィヒ戦(2-2)でラストマッチを迎えた。本拠地で途中出場を果たし、ファンに別れを告げたなか、試合後に我が子2人とピッチを周回した最後の姿が反響を呼んでいる。

現在40歳の長谷部は2002年にJ1浦和レッズでプロデビューし、08年1月にドイツへ。ヴォルフスブルク、ニュルンベルクを経て、14年6月からフランクフルトでプレー。今季で在籍10シーズン目を迎えたなか、4月17日に今シーズン限りでの引退を発表し、ホームでのライプツィヒ戦が現役最後の試合となった。

ベンチスタートだった長谷部は後半アディショナルタイム、同じく今季限りでの現役引退を表明しているMFセバスティアン・ローデとともにタッチライン際に登場。その瞬間、大勢のサポーターから大歓声と拍手が沸き起こった。日本、ドイツで幾多の功績を残したレジェンドはピッチに立つとその数分後、現役最後のホイッスルを聞いた。

試合後のピッチ上には、愛娘と愛息が父親のもとへ駆け寄る姿が。2人の愛する子供を抱きしめた長谷部はしばらく顔を上げられず、目にはうっすらと涙も浮かべた。このワンシーンは中継カメラでも捉えられ、感動の声が相次いでいた。

さらに2人の我が子とピッチ周回も行う姿もクラブ公式のカメラに収められた。自由にピッチを駆ける子供たちや、優しい眼差しの長谷部にファンから様々な声があがった。「めっちゃ可愛い」「ちびハセ突っ走ってて可愛すぎる」「家族にとっても生涯忘れられない光景」「パパ長谷部の姿が見れて、なんか感無量」「お坊ちゃんもピッチ上の楽しさ覚えててほしいな」「パパ素敵って #長谷部誠 選手のお嬢さん思ってるはず」と、3人がピッチ上で見せた姿に反響が寄せられていた。

なお、長谷部はこの試合でブンデスリーガ通算出場試合数を384に伸ばし、外国人の選手としては、1位のクラウディオ・ピサーロ(490試合)に次ぐ、ロベルト・レバンドフスキ(FCバルセロナ)と並んで歴代2位タイに。アジア人選手としては歴代1位の出場記録を保持し、現役キャリアに幕を下ろすこととなった。(FOOTBALL ZONE編集部)

© 株式会社Creative2