【ダイソー】自分でつくらなくてもいいなんて嬉しすぎ!買わなきゃ損な便利掃除アイテム

多種多様なアイテムがそろう100均。「110円だからたいしたものはないだろう」と思うかもしれませんが、なかには「買わなきゃ損!」と思うようなお得なアイテムも結構あるんです。

そこで今回は、元家政婦で家事クリエイターのマミさんに、ダイソーの「買わなきゃ損なお掃除アイテム」を教えてもらいました。

ダイソーの「重曹ペースト」

ご紹介するのは、ダイソーの「重曹ペースト」です。1本200g入りで価格は110円。

「重曹ペースト」は、重曹と水を3対1程度の割合で混ぜ、ペースト状にしたものです。ナチュラルな掃除アイテムとして人気のある重曹ですが、粉や水の状態では、こびりついた汚れには使いにくいのが難点。

そこで、水と混ぜてペースト状にし、使いやすくしたものが「重曹ペースト」です。ナチュラル掃除派の人には以前から人気のある使い方なのですが、自分で重曹と水を混ぜてつくる必要がありました。簡単につくれるとはいえ、ちょっと面倒に感じてしまいますよね。

ダイソーの「重曹ペースト」は、最初からペースト状になっている便利なアイテム。自分でつくらなくていいなんて、うれしいですよね。

コゲつきがキレイに落とせる

「重曹ペースト」が効果を発揮してくれるのが、ガスコンロなどのコゲです。「重曹ペースト」を塗ったら10分から15分ほど置き、布巾などで軽くこすって拭き取れば、キレイに汚れが取れますよ。

私は布巾ではなく、使い終わったラップを使っています。そうすればそのまま捨てられてラクかつ、「重曹ペースト」が布巾に吸われることがなく研磨作用が十分発揮されます。

ほかにも、シンクの水アカや、お風呂の湯アカや皮脂汚れなどにも使えますよ。コゲを落とす際と同じように、「重曹ペースト」を塗ってからしばらく置き、軽くこすりながら拭き取るか流せばOKです。マイルドなクレンザーのような感覚で使えますよ。

自分でつくらなくていいからラク

「重曹ペースト」は便利に使えるアイテムですが、自分でつくらなくてはいけないのが面倒でした。しかも、自作の「重曹ペースト」は1回で使い切らなくてはならず、必要な量をちょうどつくるのも結構大変です。ダイソーの「重曹ペースト」なら、自分でつくる必要がありません。しかも1本110円の安さ。これは、買わなきゃ損なアイテムですよね。

■執筆/マミさん…以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生かした、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイター。インスタグラムは@m.a.m.i.a
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション