夫「今から親が遊びに来るから!」突然の報告に困惑するが…→来訪した”義父の優しいフォロー”に感動…!!

皆さんは、夫や義両親との関係で悩んでしまったことはありますか?
今回は自己中心的な夫と義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:ツィナ

義両親をいきなり招く夫

義両親を自宅に招待するのが好きな夫。
しかし、家の掃除や食事の準備は主人公に任せきりです。

この日も夫は突然「今から親が遊びに来るから」と言い出しました。
仕方なく、主人公は義両親を迎える準備を始めます。

いざ義両親を招くと、義母は主人公の苦労も知らず夫の肩を持ってばかり。
主人公を労わるどころか「もっともっと感謝しなさいよ」などと言ってきました。

主人公が怒りに震えていると、そっと肩をたたかれ…。
「親として恥ずかしいが、母さんは昔から息子に甘いんだ」と義父がフォローしてくれたのです。

そして主人公を気遣うように注意してくれた義父に、主人公は感謝するのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

笑顔で受け流す

自己中心的な人の言葉を真に受けていたら、こちらが疲れてしまいます。
夫や義母の自分勝手な言動は笑顔で受け流し、なるべく気にしないようにします。
(30代/女性)

夫や義母の言うことを聞かない

こちらのことを考えずに好き勝手なことを言われるなんて嫌ですよね。
夫や義母の発言には耳を傾けず、あまり要求にも応えないようにします。
(40代/女性)

今回は自己中心的な夫と義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社