保護子猫が『マグロの刺し身』を初めて食べたら…心温まる反応にほっこりすると2万3000再生「本当に感謝」「癒やされる」の声

YouTubeチャンネル「にゃんとりすけ」に投稿されたのは、保護猫さんたちがマグロのお刺身を食すシーンを映した動画。執筆時点で約2万回以上再生されている動画には「何回見ても癒される」「子供達の為に、パパさん奮発したねぇ〜」等のコメントが多数寄せられています。

保護猫さんたちのためにマグロを奮発

数週間前に保護されたサビ猫ちゃん

譲渡型の保護猫シェルターを運営している投稿主のりすけさん。保護活動をしながら、おうちでも複数の猫さんを飼っています。

今日は、まだマグロを食べたことのない猫さんたちのために、奮発してマグロのお刺身をごちそうすることにしたりすけさん。

マグロに初めて対面する猫さんたち

マグロに興味深々の「縁ノ助」くん

まだ赤ちゃんのサビ猫ちゃんにはミルクを

最近りすけさんに保護されたばかりのサビ猫ちゃんは、まだ乳飲み子のためマグロではなくミルクがごはんです。
子猫は免疫力が低く、アレルギー発症の危険性も高いため1歳ぐらいになるまではお刺身を与えるのは避けた方がいいと言われています。

カジカジ…

ちゅばちゅば…

おいちかった!

子猫ちゃん、食事の後はトイレタイムです。猫は生後3週間頃までは自力で排泄できないので、タオルなどで陰部を刺激してあげる必要があります。

食事の後はおトイレタイムです

初めてのマグロのお刺身への猫さんたちの反応は?

次はいよいよマグロの出番です。
あまり魚の身のサイズが大きいと丸呑みしてしまう恐れがあるため、猫さんたちが食べやすいように包丁でマグロを細かく切ってあげるりすけさん。

「モカ」ちゃん

「チノ」ちゃん

縁ノ助くんも喜んで食べています

初めてのお刺身への反応には個体差があるものの、おしなべて、みな喜んで食べてくれているようです。
美味しそうにマグロを食べる猫さんたちを見て「俺も食べてぇー」とぼやくりすけさんです。

動画には多くの視聴者から「ネコたちはマグロが魚とわかっているのか、さすがじゃ~」「最近の猫は高級猫缶やらチュールやら、普段からご馳走に恵まれているからかお刺身に対する反応が鈍いですね」「美味しくみんなでマグロ」等のコメントが寄せられています。

登録者約7万人を超えるYoutubeチャンネル「にゃんとりすけ」では、りすけさんの保護活動や、家で保護する猫さんたちの姿などの多くの動画をお楽しみいただけます。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「にゃんとりすけ」さま
執筆:クレア
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

© 株式会社ピーネストジャパン