デニムアクセサリー②まるで羽のよう♡簡単ジーンズリメイク

子供のサイズアウトしたジーンズを、羽アクセサリーにリメイクしてみました。

参考になれば嬉しいです。

■【材料】ピアス2つ分

・着なくなったジーンズやデニムのハギレなど(3.5cm×9cm)…2枚
※糸の方向を合わせて「しずく型」にカットする。

・アクセサリーチェーン(長さ約9cm)…2本
・ピアス用金具…2個
・丸カン…4個
・リボン留め金具(幅8mm)…2個

【道具】
ハサミ、接着剤(ゼリータイプ)、ペンチ、ペン(チャコペン)、糸切りリッパー
※パーツや道具は100均でそろいます。

■【作り方】

①真ん中2mm残し、長辺方向の糸(白糸)を一本ずつぬいて、ほつれさせていく。
繊維方向に引っ張れば簡単に抜けます。

②金具等をつける。①にリボン留め金具をペンチでしっかりつけ、丸カン2つ、ピアス用金具の順につけていく。
(写真左)表面、(写真右)裏面

③裏面のリボン留め金具の下から、白糸残した所の中央にアクセサリーチェーンをはりつけたら完成!

接着剤は、しみ込みにくいゼリータイプの接着剤を使用してください。
ジェルネイル用のアイシングジェルを使ってはりつけてもOKです。
3cmくらいずつつけていくと、ずれにくくキレイに仕上がります。

■【つけてみた】

ジーンズと白や黒のTシャツコーデの時につけたいな♡
髪をアップにするとピアスの存在感◎

■【今回使用したジーンズ】

なかなか捨てることができなかった、息子が小さい頃はいていた思い出が詰まっているジーンズ。
娘もはけなくなったので、コンテストをきっかけに、リメイクして残すことにしました♡
このジーンズを使ってできるだけたくさん作りたいと思います。

■ コツ・ポイント

アクセサリーチェーンはお好みでつけてください。つけない場合は、完成後のほつれ防止にもなるので、裏面の中央部だけジェルネイル用やマニキュアのトップコート、接着剤などを薄くぬって固めておくと良いですよ。

しずく状にカットしたデニムが、フリンジ加工(ほつれさせる)するだけで、簡単に羽のようになります。

デニムの小さいハギレで簡単にできます。

お好みの大きさで作ってください。

バックにつけたり、キーチャームにしても素敵です。

チャコペンのかわりに、布用のネームペン(ホワイト)を使うと、書きやすく見やすい。色が残ってもわる目立ちしないのでオススメ。
※100均(セリア)で売っています。
線の内側をカットするとよいですよ。

暮らしニスタ/mmmamaさん

© 株式会社主婦の友社