【カルディ】コスパ最強で本格的!「ハモンセラーノ」を自宅で楽しむマニアおすすめのおいしい食べ方3選

国内外の厳選されたグルメがずらりと並ぶカルディ。現地に足を運ばないとなかなか食べられないものや国産のこだわりご当地商品、手軽に本格的な料理ができるキットなど、充実のラインナップ!新商品から長く愛される定番商品まで種類豊富で、店内で買い物をするのも楽しい!というファンも多いほど。

今回は、カルディファンの間で特に「コスパ最強!」と話題の世界3大ハムとも呼ばれる生ハムに注目。カルディの新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気のカルディマニア、舞さんに教えてもらいました。

カルディ「ハモンセラーノ」

今回紹介するのは、「ハモンセラーノ」(購入時:399円)です。

チーズなどが並ぶ冷蔵コーナーで販売されています。

「ハモンセラーノ」とはスペインでつくられている生ハムで、「ハモン」はハム、「セラーノ」は山という意味があるそう。スペインの山岳地でよくつくられていることからこの名前がついている生ハムで、世界3大ハムのひとつです。

開封してみると大きめサイズで、濃く鮮やかな赤色をした生ハムが4枚入っています。脂身が黄色がかった白色なのも「ハモンセラーノ」の特徴とのこと。

豊かな香りと濃厚な旨み

そのまま食べてみると、しっかりとした塩味を最初に感じそのあとに肉の旨みと濃厚なコクが口いっぱいに広がります。香りもよくて脂身はすーっと溶けて甘みがあります。

オリーブオイルをかけて粗挽き黒胡椒をふっても、とってもおいしいですよ。

冷蔵庫にあったブリーチーズと合わせてみました。

ブリーチーズの風味と適度な塩気と肉の旨みが相性抜群で、ワインのおともに最適です。このままバゲットにはさんでサンドイッチとして食べても最高です。

つづいてはちょっとリッチな前菜風、ほたての刺身と組み合わせてみました。少々黒胡椒をふっていますが、味つけはなし!生ハムの塩気と旨みがほたてのおいしさを引き出し、こちらも相性抜群の組み合わせです。おもてなしにもおすすめの一品。

手軽に「ハモンセラーノ」を楽しめる!

カルディで気軽に購入できるスペイン産の「ハモンセラーノ」。自宅でちょっとリッチな味わいを堪能できるのはうれしいですね。

気になるかたは、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
カルディ歴は10年以上で、商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが人気、TVにも多数登場している。インスタグラムはmai_kaldigets。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。
※店舗によっては在庫切れ・販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

© 株式会社ベネッセコーポレーション