「この状態で義妹が来ることに」 義実家に秘密がバレる…山積みの納豆パックの正体に反響

一見すると食べ終えた納豆パックだけれど…【写真提供:kanapei@食品サンプル雑貨作家(@kanapei_fflab)さん】

誰にでも隠しておきたいことはあるもの。相手が気を使う間柄だと、なおさらです。X(ツイッター)では、隠し事がバレてしまう危機的状況に陥った人の写真が話題になっています。投稿主のkanapei@食品サンプル雑貨作家(@kanapei_fflab)さんに、詳しいお話を伺いました。

◇ ◇ ◇

山積みの食べ終えた納豆パック

食品サンプル雑貨を制作・販売しているkanapeiさん。思わず二度見するようなパスケースなど、ユニークな作品でしばしば話題になっています。そんなkanapeiさんに、緊急事態が起きました。

「【問題です】義実家にはハンドメイドでパールのアクセサリーを作っていると言ってあるのですが、この状態で義妹が来ることになりました。さあどうする?」

そんなコメントとともに投稿された写真には、山積みの食べ終えた納豆パックが。数粒の納豆やタレが残っていて、使った箸もそのままです。実は、この納豆パックはkanapeiさんの作品で、納豆は食品サンプル。実物ではありません。

事態を把握した人たちによって、リプライ(返信)では「ブラウンパール!!」「現代アートと言い切る」「畑の真珠ってことになりませんか?」「時間が経てば白に変色する」「パールライスで食べていたら嘘ではないです」「どこからどう見ても茶色のパールのアクセサリー(入れ)!! (ちょっと糸引きそう&臭そう)」など、義妹への言い訳案が殺到する大喜利が展開されました。

納豆パックに眼鏡を落とす大惨事?【写真提供:kanapei@食品サンプル雑貨作家(@kanapei_fflab)さん】

「本物にしか見えなかった」「クオリティ高すぎます」 リアルさに称賛

kanapeiさんによると、「別名・史上最悪の小物入れ」だという今回の作品の名は「食後の糸引く小物入れ」。「うっわ……という最悪な気持ちになる小物入れを作りたいな」と考え、このアイデアを思いついたそう。とてもリアルなできばえになっています。

しかし、「軽い気持ちで納豆パックを1800枚注文した」といい、今月3日から販売を開始した注文に応えるのに加え、早く納豆パックを消費したい一心で制作しているそう。

今回の投稿で作品を知った人からは「本物にしか見えなかったので臭いの心配と数粒残しが気になってしまいました」「臭いが伝わってきますね いたずらに使えそう」「クオリティ高すぎます」など、完成度の高さに驚きの声が上がっています。

一方、完全に本物と勘違いし「汚い」「捨てろ」「納豆を残すな」といった厳しい声が。しかし、kanapeiさんは「リアルに作れたんだなと思い、うれしくなってしまいます」と喜びを語りました。

義実家では「パールのアクセサリーを作っている」ことになっているのに…【写真提供:kanapei@食品サンプル雑貨作家(@kanapei_fflab)】

突然の義妹来訪の危機 その後の顛末

あまりにもリアルな作風ゆえに、さまざまな反響を呼んでいる今回の投稿。しかし、一番の問題は「納豆が本物なのか?」ではありません。

kanapeiさんが義実家では「ハンドメイドでパールのアクセサリーを作っていると言ってある」のに、突然、義妹が納豆パックの積み上がっている自宅を訪れること。ごまかそうにも、かなりジャンルがかけ離れたルックスです。

その後、どうなったのか心配になりながら顛末を聞いてみると、意外なことにkanapeiさんは「バレずに済みました!」といいます。どうやって、この緊急事態を乗り切ったのでしょうか。

「めちゃくちゃつまらないのですが、アルミホイルをかけて見えなくしました!」

あまりにもシンプルな、“ないない”作戦が見事に成功したというkanapeiさん。これからも思わず笑ってしまう愉快な作品で、楽しませてくれそうですね。

© 株式会社Creative2