週明けは東~北日本で本降りの雨も 沖縄や奄美は梅雨入り間近 大雨への備えを

 きょう(日)は、四国から関東にかけて太平洋側から雨雲が広がってきている。今夜からあす(月)の明け方にかけては近畿や東海を中心に雨脚の強まる所があり、朝は関東や東北も本降りの雨となりそうだ。また、沖縄や奄美では火曜日以降は広い範囲に前線に伴う雨雲がかかる見通し。本格的な雨の季節が近づいているため、大雨への備え確認しておきたい。

北日本や九州は季節先取りの暑さ

 きょう(日)は、晴れている九州北部や北日本を中心に気温が高く、午後2時までに福岡県の大宰府では31.8℃、青森県の三戸で31.2℃まで上がるなど、真夏日となっている所もある。北海道も太平洋側を中心に25℃以上の所が多く、今年一番の暑さとなっている。まだ身体が暑さに慣れていないため、こまめに水分をとるなどの暑さ対策を心がけたい。

今夜~あす(月)近畿~関東で雨脚強まる所も

 四国や近畿、東日本の太平洋側は、今夜にかけて雨雲が広がる見込み。南の海上の前線や低気圧が近づく近畿や東海を中心、あす(月)の明け方にかけて雨脚の強まる所もありそうだ。沿岸部は風も強まる見込み。朝は関東でも雨の東日本や東北を中心に本降りの雨となる所が多くなりそうだ。ただ、西日本は朝から晴れる所が多く、東海や北陸も午後は日差しが届く見通し。

沖縄や奄美は梅雨入りへ 西~東日本 蒸し暑い日も

 火曜日も晴れ間の出る所が多くなるが、関東を中心に夕方以降は、にわか雨の可能性がある。水曜日以降は西日本や東日本の太平洋側で雲が広がりやすくなる見込み。ただ、それでも日中の気温は27℃くらいの所が多く、蒸し暑く感じられる日が増えそうだ。風通しの良い服装を心がけたい。

 また、火曜日以降は、沖縄や奄美では前線の影響で雨の日が続く見込み。火曜日ごろは、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、雨脚の強まる所もありそうだ。本格的な雨の季節となるため、大雨への備えを改めて確認しておきたい。

(気象予報士・及川藍)

© 株式会社ウェザーマップ