ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGT』新型は6月発表へ

ベントレー・コンチネンタル GT 新型のプロトタイプ

ベントレーは6月、第4世代となる新型『コンチネンタルGT』(Bentley Continental GT)を初公開する。ベントレーが5月16日に発表した。

アウディ A3 改良新型、1.0リットルエンジン搭載の入門グレード登場...欧州仕様

新型は、ベントレーの新しいプラグインハイブリッド(PHEV)、「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」パワートレインを搭載する最初のモデルだ。最大出力は782ps、最大トルクは1000Nmを発揮する。新型は、ベントレーの105年の歴史の中で、最もパワフルで、最もダイナミックな性能を持つ。それだけでなく、ハンドクラフトの贅沢さと卓越した素材はそのままに、最も持続可能なモデルになるという。

新型は、EVモードの航続が80kmに到達する。これにより、CO2排出量(WLTPサイクル)を50g/km以下に抑える。

また、トルクベクタリング機能付きアクティブオールホイールドライブ、4輪ステアリング、電子制御リミテッドスリップディファレンシャル、48V電動アクティブアンチロールコントロール、新型デュアルバルブダンパーなど、最新世代のシャシーテクノロジーも採用する。

なお、ベントレーは、新型のプロトタイプの写真を公開している。

© 株式会社イード