秋田新幹線内での人身事故で岩手県内も一部の新幹線に遅れ 運転は再開

19日午後1時ごろ、秋田新幹線で発生した人身事故の影響で、県内でも一部の新幹線に遅れが出ています。JR東日本盛岡支社によりますと、19日午後1時ごろ、秋田県大仙市のJR田沢湖線・羽後長野駅で人身事故が発生し、その影響で以下の新幹線に遅れが出たということです。

【遅れ】
<上り列車>
こまち24号秋田発12:13(盛岡発13:50)東京着16:04
⇒103分遅れ ※当該列車
こまち28号秋田発13:06(盛岡発14:50)東京着17:04
⇒59分遅れ

遅れはいずれも秋田駅発車時間です。遅れた2本の列車は通常盛岡駅ではやぶさと連結して東京駅へ向かう車両ですが、こまち24号は予定とは別のはやぶさ(はやぶさ30号)と連結、こまち28号は連結せず単独で東京駅へ向かいました。午後2時半ごろに現場の安全の確認が取れたため、現在は運転は再開しています。2本あわせて約400人の利用客に影響が出たということです。

© 株式会社アイビーシー岩手放送