330円でも買う価値あり!【100均】「デッドスペースに収納が増やせる」「ついにDAISOにも!!」今欲しい2選

出典:Instagramアカウント「sun_0116」

最近100均のお店には、100均とは思えないようなおしゃれな商品もたくさんあります。なかには110円以上の価格がある商品もあり、ほかのお店よりもだいぶ安く購入できるので助かりますよね。今回は、100均で購入できるおしゃれな商品や意外な使い方ができる商品もご紹介します。

まるで雑貨屋アイテム!こんなおしゃれな商品が330円!?

出典:Instagramアカウント「sun_0116」

個性的な見た目のおしゃれな花瓶「ダブルウォールガラス花瓶」が、ダイソーで販売されています。値段は330円と110円以上の商品ではありますが、言われなければダイソーの商品とはわからないほどおしゃれなデザイン!

色合いも和風と洋風、どちらのインテリアも使えそうなアイテムです。お花を入れずに置いておくだけでも、スタイリッシュな置き物としても使えそうですね。

じゃないほうの使い方3選

出典:Instagramアカウント「risaroom28」

キャンドゥで販売している「USAGI 扉用ポリ袋フック2P」(110円)の、本来の用途とは違う使用方法3選をご紹介!こちらのフックは2個入りで、かわいいウサギのデザインがポイントに。

出典:Instagramアカウント「risaroom28」

置き場に困りがちな子どもの水筒かけとして使用することもできますよ。2個入りなので、2人兄弟でも問題なし!かわいいウサギが目印になって、子どもが自分でかけてくれそうですね。

出典:Instagramアカウント「risaroom28」

ほかにも、床に置きっぱなしになりがちな軽いカバンなどもかけることができます。ただし、耐荷重は1kgですので、ご使用の際は、重さにもお気をつけくださいね!

出典:Instagramアカウント「risaroom28」

そして、意外と困るのが、ティッシュの置き場ですよね。かさばるだけでなく、家族全員が届く場所にも置いておきたいもの。そんなときは、ティッシュケースに入れてこのフックにかければ、浮かせる収納が可能に。アイデア次第で、さまざまなものをいろいろな場所にかけられるので、ぜひ試してみては。

どちらの商品も、家にあるとちょっとしたときにいろいろな用途で活用できるので、買っておいて損がないアイテムです。気になったかたは、ぜひ店頭でチェックしてみてください。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション