パリに実在する“スラムの実態”に迫る怒涛の衝撃作『バティモン5 望まれざる者』それぞれの正義を胸に突っ走る、主要人物たちを紹介

パリ郊外(=バンリュー※1)に存在する、都市再開発を目前に控えた居住棟エリアの一画=通称「バティモン5」。治安の悪いエリア一掃を目論む行政と反発する住人たちが、ある事件をきっかけに、ついに衝突する。フランスの新進気鋭監督ラジ・リが、“排除”と“怒り”の衝突を描いた緊迫の最新作『バティモン5 望まれざる者』が、5月24日(金)より公開。このたび、衝撃的な冒頭映像および、主要人物たちのキャラクター紹介特別映像が解禁となった。

(※1:フランス語で郊外を意味する“banlieue(バンリュー)”は「排除された者たちの地帯」との語源をもつ。19世紀より労働者の街として発展し、戦後は住宅難を解消する目的で大量の団地が建設された。団地人気が低下する1960年代末より旧植民地出身の移民労働者とその家族が転入し、貧困や差別などの問題が集積する場となった。)

今こそ暴かれる、パリの素顔に切り込んだ衝撃作

移民たちの居住団地群の一画=バティモン5の一掃を目論む「行政」とそれに反発する「住人」による、“排除” vs “怒り”の衝突。本作では、恐れと不満の積み重ねが徐々に両者間の溝を深くし、憎しみのボルテージが加速していく様が息もつかせぬ緊迫感で描かれる。このコミュニティ内にある「権力」「革新」「暴力」の3つの視点を交錯させることでバンリュー地区の実態、ひいては花の都パリの知られざる“暗部”を炙り出していく。この街で不都合なものとは一体何なのか、望まれざる存在とは何を指すのか——その真髄を映し出した本作は、まさにラジ・リ監督の真骨頂と言えるだろう。

2024年夏季五輪を控えて盛り上がりを見せるパリ。世界的な注目を集める大都市が人知れず抱え続ける問題を、サスペンスフルかつエモーショナルにクローズアップした衝撃作がここに誕生。

監督は、前作『レ・ミゼラブル』でその名を一躍世界に轟かせた、新鋭ラジ・リ。役者として、また、1994年にアーティスト集団クルトラジュメのメンバーとしてキャリアをスタートした彼は、1997年、初の短編映画『Montfermeil Les Bosquets(原題)』を監督、2004年にはドキュメンタリー『28 Millimeters(原題)』の脚本を、クリシー、モンフェルメイユ、パリの街の壁に巨大な写真を貼ったことで有名になった写真家・JR(ジェイアール)と共同で手がけるなど、今、注目を集める新進気鋭のアートティストの1人でもある。2022年にはパリ郊外のスラム地区での暴動を映し出したNetflix映画『アテナ』の製作・脚本を手がけ話題を呼んだ。

前作『レ・ミゼラブル』では、自身が生まれ育ったパリ郊外の犯罪多発地区モンフェルメイユを舞台に、そのエリアを取り締まる犯罪防止班(BAC)と少年たちの対立を、手に汗握る圧倒的な臨場感で描き出し、観るものの心を鷲掴みに。結果、作品は、「第72回カンヌ国際映画祭」審査員賞受賞、「第45回セザール賞」4冠最多受賞(観客賞、最優秀作品賞、有望男優賞、編集賞)、「第92回アカデミー賞」国際長編映画賞ノミネート、「第77回ゴールデングローブ賞」外国語映画賞ノミネートなど各国の映画賞を総なめにし、世界に衝撃を与えることになった。それから4年。ラジ・リ監督のもとに『レ・ミゼラブル』製作スタッフが再集結し、再びバンリューが抱える問題を持ち前の臨場感に新しい視点を交えて生み出したのが本作だ。前作と地繋がりのテーマを採用しつつも、そのドラマはより人間臭さを帯びながらさらに社会性をまとい、観るものを圧倒する力強さで進化した作品となっている。

それぞれの正義を胸に、突っ走る個性的なキャラクターたち

映像は、不安気な様子の住民に見守られる中、バティモン5エリアに立つ巨大な団地が、爆薬によって解体される様子を捉えたもの。市長の合図によって発火、轟音と共に一気に団地は崩壊していくが、なんとその衝撃と爆風で市長が倒れ込んでしまうー。<老朽化と再開発のため>という名目で破壊される団地、そこで起こった予想だにしない事態、混乱する政府関係者、そして、パニックになる現場。政府VS 住民、これから巻き起こる壮絶で混沌とした戦いを予兆する、衝撃的な冒頭映像となっております。

そのあと続くのは、本作に登場する主要人物たちのキャラクター紹介特別映像。正義感に燃えてバティモン5の一掃に突っ走る新市長ピエール、自らもバティモン5に住み、移民たちのケアスタッフとしてつとめるごく普通のスタッフだったが、ある事件をきっかけに自らで立ち上がることを決意したアビー、一見穏やかだが、誰よりも怒りに燃えるブラズ、移民たちと行政の間を狡猾にうまく立ち回る副市長のロジェなど、正解が無い中、それぞれの正義と信条を胸に突進していく彼らの想いを捉えた映像となっている。

『バティモン5 望まれざる者』は5月24日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開

© ディスカバリー・ジャパン株式会社