6kg痩せた人が食べているおやつ【ダイエットのコツ】大好きなおやつを我慢しなくてよくなった!

「ダイエット失敗歴約10年」という_piyo_diet_さん。ご本人いわく、「3日坊主」で、お菓子が大好き。でも、やらないよりはやったほうがいいと一念発起し、近所のジムに通うところからスタートしました。始めは1回だけ、3日だけ、1週間だけとチャレンジを続け、気づけば半年で6kg痩せることに成功したというのです!そんな_piyo_diet_さんに、ダイエットのコツを教えてもらいましょう。

まずはビフォーアフター

出典:Instagramアカウント「_piyo_diet_」

こちらが、_piyo_diet_さんのビフォーアフターの写真。驚くほどの大きな変化ですよね。食生活を見直し、運動習慣を身につけたことで、ここまでの健康的な体をつくりあげました。

昔から、食べることが大好きで、揚げ物、菓子パン、スナック菓子も大好き!ただ、「絶対禁止!」のダイエットでは失敗続きだったといいます。

おやつをやめるという思考をやめる

出典:Instagramアカウント「_piyo_diet_」

_piyo_diet_さんいわく、「ダイエット中は、絶対におやつを食べない」という考え方はやめたほうがいいといいます。「明日からおやつをやめるから、今日はたくさん食べよう!」なんていう極端なことになってしまいがち。

おやつをやめる、我慢するのではなく、「置き換える」という考え方に思考を変えていくことがダイエット成功の秘訣だといいます。どんな置き換えの方法があるのか具体的に教えてもらいましょう。

甘いお菓子の置き換えは?

出典:Instagramアカウント「_piyo_diet_」

「甘い系のお菓子が食べたい!」となったとき、以前は、チョコレートやシュークリームなどを食べていたといいます。今では、りんごやみかんを買い置き。さつまいもも十分に甘みがあるといいます。和菓子もよく食べるのだそう。

辛いお菓子の置き換えは?

出典:Instagramアカウント「_piyo_diet_」

以前は、ポテトチップスが大好き!食べ始めると止まらなくなるおいしさですよね。今では、職場にナッツを常備しているのだそう。ポテトチップスのようなお菓子がどうしても食べたいときは、ゆで卵にチーズの組み合わせが最高!

甘いものは甘いものを引き寄せる…

出典:Instagramアカウント「_piyo_diet_」

以前は、チョコレートを食べ始めると止まらなくなり、胃がもたれるまで食べ続けていたことも。甘いものは甘いものを引き寄せるといいます。今では、ある程度食べたら満腹になり満足できるように。

まとめ

「やめよう、だめだ」と考えると、人はもっと食べたくなってくるといいます。_piyo_diet_さんにとって、「食べることは痩せるための鍵」。でも、やみくもに食べるのではなく、なにを食べるかが重要で、バランスよく食べるということがとても大切なのです。おやつも我慢するのではなく、同じ食べるなら、賢く食べるのがコツだということを、_piyo_diet_さんに教えてもらいました。

我慢だらけのダイエットをして、そのあと食欲が爆発することはありませんか?そんな辛いダイエットは卒業。賢く食べて、楽しい健康生活を続けていきましょう。_piyo_diet_さんのダイエットの考えかた、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

© 株式会社ベネッセコーポレーション